レンコンと挽肉のトマト味+クリームチーズ

レンコン2017
レンコン2017 @cook_40274226

レンコンとひき肉を料理酒とトマトソースで味付けて、クリームチーズをのせました(写真はチーズなしのもの)
このレシピの生い立ち
レンコンが好きな人なら、新しいレンコンの味を発見して、もっと好きになります。クリームチーズ+レンコンも、トマトソースが間に入ると、味、触感ともにぴったりの相性です。

レンコンと挽肉のトマト味+クリームチーズ

レンコンとひき肉を料理酒とトマトソースで味付けて、クリームチーズをのせました(写真はチーズなしのもの)
このレシピの生い立ち
レンコンが好きな人なら、新しいレンコンの味を発見して、もっと好きになります。クリームチーズ+レンコンも、トマトソースが間に入ると、味、触感ともにぴったりの相性です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 100g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ピーマン 1個
  4. kiriクリームチーズ 2個
  5. 市販のトマトソース 165g 
  6. オリーブオイル 小さじ2
  7. 料理酒 80cc

作り方

  1. 1

    ・ピーマンを縦に8等分に切る
    ・レンコンは皮をとり、2㎜の厚さにスライスする(大きいものならスライスする前に半分に切る)

  2. 2

    ・フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で点火
    ・豚ひき肉を炒める
    ☆完全に炒まる前に、レンコンとピーマンを加える

  3. 3

    ・レンコンとひき肉が混ざったら、料理酒を入れて蓋をする
    ☆2分したら、弱火にして、全体を混ぜるようにする

  4. 4

    ・トマトソースを加えて全体を混ぜる
    ☆蓋をして弱火で2分、全体を混ぜて、さらに2分
    ・盛り付けて、チーズをちぎり、のせる

コツ・ポイント

☆今回はアンナマンマのトマト&バジルを使いました。クリームチーズは、kiriなら一人前に1個が良いでしょう。
☆ピーマンはアクセントなので、嫌いなら入れなくてもいいです。
☆今回は豚ひき肉を使いましたが、鶏ひき肉でも牛ひき肉でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンコン2017
レンコン2017 @cook_40274226
に公開

似たレシピ