簡単♫栄養満点☆調味料2つで切り干し大根

いぶなぎブラザーズ
いぶなぎブラザーズ @cook_40120991

炒めて煮るだけ!白だしを使って簡単に美味しくできて、栄養満点☆の一品です。
このレシピの生い立ち
鉄分、カリウム等栄養豊富な切り干し大根。子ども達の栄養ももちろん、白だしを使う事で簡単に作れて家族好みの味にしました。

簡単♫栄養満点☆調味料2つで切り干し大根

炒めて煮るだけ!白だしを使って簡単に美味しくできて、栄養満点☆の一品です。
このレシピの生い立ち
鉄分、カリウム等栄養豊富な切り干し大根。子ども達の栄養ももちろん、白だしを使う事で簡単に作れて家族好みの味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. にんじん 1本
  3. しめじ 1/2株
  4. 豚こま肉 150〜200g
  5. 白だし 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 切り干し大根戻し汁 500cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根をサッと洗い、水に浸して戻す。

  2. 2

    にんじんを細切りにする。

  3. 3

    豚こま肉を細切りにする。

  4. 4

    鍋に油(分量外)をひき、豚肉を炒める。
    フッ素加工の鍋の方は油を引かなくてもOK。

  5. 5

    サッと炒めたらにんじんを入れて炒める。

  6. 6

    にんじんがしんなりしたら、しめじを加えて炒める。

  7. 7

    サッと炒めたら、固く水を絞った切り干し大根を入れて軽く炒める。

  8. 8

    切り干し大根の戻し汁、白だし、みりんを入れて煮る。

  9. 9

    沸騰したらアルミホイルで落し蓋をして弱火で15〜20分煮る。

  10. 10

    野菜の固さがお好みになったら完成☆

  11. 11

    小分けにして冷凍したらお弁当のおかずにもなります♫

コツ・ポイント

切り干し大根の戻し汁を捨てない事!
以前までは普通に出汁を使ってましたが、テレビ番組で戻し汁に旨味成分が豊富に含まれてると言っていたので戻し汁を使うようになりました。
薄味仕上げなのでお好みで醤油等を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶなぎブラザーズ
に公開
札幌出身。主人の仕事の都合で埼玉、東京、山形に住み、現在は福岡在住。小3、高2、大学1の男三兄弟の母です!育児に奮闘しながら時間をかけずに手軽に簡単にできるご飯作りを考えています☆宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ