あらめの煮物
体に優しいおかずで、作り置きにも便利です。
このレシピの生い立ち
きざみあらめが入っていた袋の裏に書いてあったレシピを少しアレンジしました。
作り方
- 1
あらめは水で戻し、水を切ります。
- 2
人参を細切りにします。
- 3
鍋にごま油を入れ熱し、あらめを炒めます。
- 4
3にだし汁を加え、煮立ったら、砂糖、みりん、酒、しょうゆを加えます。
- 5
1~2分程煮て、人参を加え、煮汁が少なくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
乾燥キノコを入れても健康的です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100916