さっくり!失敗なしのとりの唐揚げ☆

まんなん☆ @cook_40056327
鶏がらスープを使った唐揚げレシピはコクがあり、お弁当にいれてもおいしいです!簡単なのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
いろんな種類の唐揚げを作りましたが、その中で一番好きなレシピです。
さっくり!失敗なしのとりの唐揚げ☆
鶏がらスープを使った唐揚げレシピはコクがあり、お弁当にいれてもおいしいです!簡単なのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
いろんな種類の唐揚げを作りましたが、その中で一番好きなレシピです。
作り方
- 1
ボールに一口サイズに切った鳥もも肉と☆調味料を入れて、20分くらい冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
小麦粉、片栗粉を入れて、手でよくまぶします。
- 3
油(私はオリーブオイルで作りました)をフライパンに1センチくらい入れます。
- 4
菜箸を入れて泡がプクプクと出てきたら(170℃)鳥もも肉を入れ、2分そのままにし、ひっくり返しもう2分そのままにします。
- 5
1度バットに取り出します。
- 6
揚げカスを取り出してから再度鳥もも肉を油に入れ、1分揚げます。
- 7
完成!
コツ・ポイント
鳥もも肉は柔らかいですが、下味を付ける際にフォークでプスプス穴を開けておくとベターです^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969991