粉少なめ!卵はんぺん豆腐で!お好み焼き

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

糖質低め?!キャベツの甘みを引き出した。ふわふわのお好み焼きです!

このレシピの生い立ち
広島そだちのお好みソースを思いっきり使いたくて(^^)
ダイエット中も罪悪感なく。。お好み焼きが食べたいので
小麦粉は最小限。
山芋するのは面倒なので。。はんぺんで代用してみました。

粉少なめ!卵はんぺん豆腐で!お好み焼き

糖質低め?!キャベツの甘みを引き出した。ふわふわのお好み焼きです!

このレシピの生い立ち
広島そだちのお好みソースを思いっきり使いたくて(^^)
ダイエット中も罪悪感なく。。お好み焼きが食べたいので
小麦粉は最小限。
山芋するのは面倒なので。。はんぺんで代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝のフライパンで作る。2個分。
  1. 米粉 50g
  2. 小麦粉 50g
  3. 100cc
  4. だしパック 1袋
  5. 6個
  6. 豆腐 1丁
  7. はんぺん 1枚
  8. 豚肉 適量
  9. チーズ 適量
  10. キャベツ 小さめ1玉
  11. お好みソース 適量
  12. 鰹節 適量
  13. 青のり 適量
  14. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    米粉、小麦粉、だしパックから中身をだし。水、卵を加えダマにならないようにかき混ぜる。

  2. 2

    そこに豆腐を加え、泡立て器で潰しながら混ぜる。
    はんぺんを袋の中で潰して加え、更に混ぜる。ダマになっても大丈夫です。

  3. 3

    半分は千切り、半分はみじん切りにしたキャベツを加える。生地が全体に絡むように混ぜる。切り方を変えると食感が違って良いです

  4. 4

    ♡焼く♡
    フライパンに油を引き、豚肉を入れ
    お肉が焼けていなくても
    上から生地をかける。その上にチーズをパラパラ〜

  5. 5

    火加減は中火から弱火。
    必ず蓋をして焼いて下さい。たまに、フライ返して端っこをのぞいて。
    (作り方7を参考にして下さい)

  6. 6

    良い感じに焦げ目がついていたら、フライパンの蓋を使ってひっくり返す。
    片面も焼く。

  7. 7

    ひっくり返す前に、フライパンを揺すって生地がフライパンから離れているのを確認して下さい!とても柔らかい生地です。

  8. 8

    広島そだちのお好みソースをかけて。。鰹節!青のりパラパラ〜♡
    出来上がり!
    マヨネーズはお好みで。。

コツ・ポイント

私は大きく焼きましたが。。柔らかい生地なので小さめで焼いた方がひっくり返しやすいと思います。
大きく焼くときはフライパンの蓋を使ってひっくり返してね!
♡ひっくり返しは難しい??コツをつかめば!上手に出来ちゃう!肩の力を抜いて!思い切って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ