京都の味♪塩昆布とじゃこの炊き込みご飯

ma_rico_n
ma_rico_n @cook_40074411

ちょっと大人な炊き込みご飯☆ちりめん山椒と塩昆布の相性バツグンです!手軽に京ごはん♪♪

このレシピの生い立ち
以前京都で食べたじゃこ炊きこみご飯が忘れられず、試行錯誤しました。再現レシピです♪

京都の味♪塩昆布とじゃこの炊き込みご飯

ちょっと大人な炊き込みご飯☆ちりめん山椒と塩昆布の相性バツグンです!手軽に京ごはん♪♪

このレシピの生い立ち
以前京都で食べたじゃこ炊きこみご飯が忘れられず、試行錯誤しました。再現レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3合分
  1. ちりめん山椒 50g
  2. 塩昆布 1/3袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. だし醤油 大さじ1と1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 白だし(あれば) 大さじ1/2
  8. 白ごま お好みで
  9. ねぎわけぎ お好みで

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    お米は冷水でといで30分ほど置いておく。水の量はいつもと同じでOK,

  2. 2

    塩昆布、じゃこ、油揚げの順でのせていく。調味料を全て入れ、表面のみ軽く混ぜ合わせる。写真は炊飯器に入れる直前のものです。

  3. 3

    炊飯器に入れいつも通り炊き、出来上がり!
    可能であれば、炊けたらすぐに具を混ぜ合わせてください。

  4. 4

    お好みでごまやねぎを添えてどうぞ♪
    塩気を足しておにぎりにしてもとても美味しいです!

コツ・ポイント

だし醤油と白だし、ちりめん山椒を使い京風になりました☆
また、塩昆布を入れることで旨味UP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma_rico_n
ma_rico_n @cook_40074411
に公開

似たレシピ