台湾名物☆簡単!うまい!ルーローハン☆★

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

台湾名物☆本場のルーローハンがお家で簡単にできる♪トロトロで味が染みた豚は、間違いなくご飯泥棒な一品です^_^♡
このレシピの生い立ち
台湾旅行で食べた本場のルーローハンを再現したいと思い八角入りで作りました☆

台湾名物☆簡単!うまい!ルーローハン☆★

台湾名物☆本場のルーローハンがお家で簡単にできる♪トロトロで味が染みた豚は、間違いなくご飯泥棒な一品です^_^♡
このレシピの生い立ち
台湾旅行で食べた本場のルーローハンを再現したいと思い八角入りで作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラブロック 300g
  2. 小松菜 1袋
  3. 茹で卵 人数分
  4. ごま 大さじ1
  5. 生姜 1片
  6. にんにく 1片
  7. 塩胡椒 少々
  8. 八角 1個
  9. 炊き立てのご飯 人数分
  10. ☆たれ☆
  11. 200cc
  12. ☆砂糖 大さじ2
  13. ☆酒 大さじ1
  14. ☆酢 大さじ1
  15. ☆オイスターソース 大さじ1
  16. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニクは、微塵切りにする。

  2. 2

    小松菜は、茹でてしぼり、食べやすい大きさにきっておく。

  3. 3

    茹で卵を人数分ゆでる。

  4. 4

    豚バラブロックは、サイコロ状の1センチ角にきる。

  5. 5

    フライパンにごま油をしき、微塵切りしておいた生姜、にんにくを香りが出るまで炒める。

  6. 6

    火が通ってきたら塩胡椒を加える。

  7. 7

    たれ☆を加え、煮立たせたら茹で卵、八角を加え、キッチンペーパーで落とし蓋をして30分程度、弱火で煮ていく。

  8. 8

    豚肉と茹で卵に色がついたらご飯の上に豚肉、半分にきった茹で卵、小松菜をのせて完成!

コツ・ポイント

煮立たせたら弱火でコトコト汁気が少し残るくらいに味が染みるまで優しく煮ること。強火だと蒸発して豚の油が全て落ちてトロトロ感が失われてしまうため注意。茹で卵は、15分したら裏返すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ