作り方
- 1
牡蠣は片栗粉でよく洗っておく。
- 2
よく洗った牡蠣の水気を切って、塩をひとつまみ(ほんとに少し)ふっておく。
- 3
テフロンのフライパンに、油をひかずに牡蠣を入れて強火で水分を飛ばす。
- 4
水分が飛んだところでオイスターソースを入れて牡蠣とよくなじませる。そうするとまた水分が出てくるので、さらに水分を飛ばす。
- 5
小鍋に牡蠣をうつし、牡蠣が浸かるくらいのオリーブオイル、ローリエ、ニンニク、オレガノ、タイム、セージ、唐辛子をいれる。
- 6
極弱火にかける。フツフツしてきたらそのまま10〜15分火にかける。
- 7
火を消したらそのまま自然に冷めるまで置いておく。冷めたら消毒した容器にハーブとオイルごと牡蠣をうつし冷蔵庫で保管。
- 8
1日だったものの方が味が馴染んでとても美味しいです。
コツ・ポイント
最後は極弱火です。
似たレシピ
-
-
-
-
年末年始パーティー♡牡蠣のコンフィ♡ 年末年始パーティー♡牡蠣のコンフィ♡
オリーブ油でゆっくりじっくり火を通しました。いつもはオイル漬けだけど、コンフィも美味しく作り置きおかず。お弁当にも♡ とまとママ☆ -
めっちゃ簡単なのに美味!牡蛎のコンフィ めっちゃ簡単なのに美味!牡蛎のコンフィ
下準備したら後はオーブン任せ♪簡単なのに食べると感動!保存もききます!お客様にも自信を持って出せます。まなちゃん、ハイ!
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970478