バナナIN ココアカスタードプリン

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

バナナを貼り付けて、混ぜたココア液を注いで蒸し煮。上は濃厚ココアソース、下は滑らかココアプリンに勝手に分かれます。
このレシピの生い立ち
熱を出した娘用に。
口当たりよく、免疫力UPしそうな材料でおやつ作り。

バナナIN ココアカスタードプリン

バナナを貼り付けて、混ぜたココア液を注いで蒸し煮。上は濃厚ココアソース、下は滑らかココアプリンに勝手に分かれます。
このレシピの生い立ち
熱を出した娘用に。
口当たりよく、免疫力UPしそうな材料でおやつ作り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. (M) 1個
  2. 牛乳 125cc
  3. きび砂糖 大さじ1
  4. ココアパウダー 大さじ1
  5. バナナ 1本
  6. シナモンシュガー お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れて混ぜ、

  2. 2

    卵を入れて

  3. 3

    よく混ぜる。

  4. 4

    牛乳を入れてよく混ぜ、濾しておく。

  5. 5

    バナナを薄切りして、カップの側面に空気を抜くように押し付けながら貼り付ける。残ったバナナは底へ。

  6. 6

    ④を注ぐ。

  7. 7

    こんな感じ。

  8. 8

    ラップをして、2cmくらい水を張った鍋に入れ、

  9. 9

    蓋をして中火にかける。カップがカタカタいう音がしたら、ごく弱火にして7分蒸し煮。火を止め、蓋をしたまま20分放置。

  10. 10

    鍋から取り出し、ラップをはずして粗熱をとる。(水滴が落ちるので)
    その後、再度ラップをして冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    お好みでシナモンシュガーをかけて

  12. 12

    完成!

コツ・ポイント

バナナは熟しているものの方が貼り付けやすいです。
甘さ控えめなので、④で味見して、お好みで砂糖を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ