酵素たっぷり白菜の浅漬け

ゴジランド @cook_40068518
白菜1カブ使い切りの為に色んな料理をレシピアップします。先ずは粗塩で漬物に買うと添加物や防腐剤が入ってる漬物なら作るべし
このレシピの生い立ち
もう、台所に立つようなり35年
毎回漬物は買わずに作る派なので簡単てますが
娘に覚え書きのつもりでレシピアップしました
酵素たっぷり白菜の浅漬け
白菜1カブ使い切りの為に色んな料理をレシピアップします。先ずは粗塩で漬物に買うと添加物や防腐剤が入ってる漬物なら作るべし
このレシピの生い立ち
もう、台所に立つようなり35年
毎回漬物は買わずに作る派なので簡単てますが
娘に覚え書きのつもりでレシピアップしました
作り方
- 1
白菜は表の葉の四枚は苦いので別の料理に使います
レシピID:20373969 - 2
四枚剥いだら
レシピID:18149795 - 3
こちらの少し黄緑色の部分を漬物で使います
4〜5〜6枚お好みの量を剥いで下さい - 4
食べやすい大きさに切ります
- 5
芯の部分は縦に切り食べ易くしましょう
- 6
ボールに芯だけ入れて粗塩で軽く揉みます
水分が直ぐに出てします捨てないで下さい - 7
そこへイチョウ切りにした人参やキュウリスライスを入れて混ぜて下さい下さい更に水分が出ます
- 8
酵素漬物には切り昆布やワカメを入れると漬物で酵素パワーたっぷりの漬物になります
- 9
乾燥昆布や切りこん昆布がしんなりしたら
- 10
葉の方を加えます
- 11
ビニール袋に入れて空気を抜いて重石かけます
- 12
我が家は漬物用の重石ないのでお皿を重ねて漬けます
1時間〜3時間で食べれますが本当に酵素たっぷりは2日目から食べるとOK - 13
出来上がり
- 14
2日目の漬物はこんな感じ
コツ・ポイント
白菜は生でサラダも美味しいので鮮度よい白菜は漬物も喜ばれます。野菜は小松菜やキャベツなどに代替えしてもいいですよ!漬物苦手の方は少しいの一番を振って食べたらうま味調味料の味で食べれるよ!
似たレシピ
-
白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ! 白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ!
話題のレシピ入り!白菜を生でシャキシャキに!シンプルですが旨味たっぷりのサラダです。簡単にすぐ食べられるお漬物としても! sa10ri工房 -
-
-
-
-
超簡単!きゅうりと白菜の浅漬け 超簡単!きゅうりと白菜の浅漬け
使えそうにない白菜(しなしなになった白菜)を利用すれば、簡単に漬かります(≧∇≦)短時間で簡単に美味しい漬物になりますマルナクローバー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971162