マンネリ解消!鱈のソテーソースで旨い

マミィのおうちご飯♪
マミィのおうちご飯♪ @cook_40107606

鱈のソテーがワインに合います。お祝いやイベント季節料理でおうちご飯にオススメです。
このレシピの生い立ち
鱈の身は、いつもフライにして食べていましたが、ソテーのタレを工夫して作りました。

マンネリ解消!鱈のソテーソースで旨い

鱈のソテーがワインに合います。お祝いやイベント季節料理でおうちご飯にオススメです。
このレシピの生い立ち
鱈の身は、いつもフライにして食べていましたが、ソテーのタレを工夫して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 9切れ
  2. プラムトマト 3個
  3. じゃがいも(中) 3個
  4. グリーンクリスピー 1株
  5. 塩コショウ ひとふり
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. にんにく(みじん切り) 2片
  8. ホワイトペパー(ホール) ひとふり
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. ジャガイモを茹でる時の塩 小さじ1
  11. ★ソテーのタレ★
  12. バター 20g
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. 醤油 小さじ1
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、皮を良く洗い2等分に切る。
    沸騰した鍋に塩小さじ1を入れてジャガイモを茹でる。

  2. 2

    プラムトマト、グリーンクリスピーの下処理をして水洗う。

  3. 3

    鱈の皮を×の切れ目を入れる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて良く熱してからニンニクのみじん切りをいれる。

  5. 5

    鱈に塩コショウをしての皮から先に焼く、次に身を焼く。

  6. 6

    次に白ワイン大さじ2を入れてホワイトペパーをひとふりふりかける。

  7. 7

    フライパンの蓋をする。

  8. 8

    器に茹でたジャガイモ、プラムトマト、グリーンクリスピーを先に盛り付け、焼いた鱈を置く。

  9. 9

    同じフライパンで★ソテーのタレ★の分量を入れて混ぜ合わせる。しゅあわしゅわとなったらソテーの完成です。

  10. 10

    ソテーのタレを作る時は、前回焼いた汁は、投げないで★ソテーのタレ★の分量を足して下さい。

  11. 11

    ソテーソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

素人なので、コツは、ないですが、ニンニクをたっぷりと入れたら美味しく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミィのおうちご飯♪
に公開
知床に住んでいて、食材も思い通りに手に入らない地域なのですが、夫が漁師なのである物食材で家庭料理料理の紹介をしています。見ていただくと嬉しいです。愛犬ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/mama5runa7coco6r/生活日記ブログhttp://megu25688988.blog.fc2.com/マミィのお店http://maman-megu.com/
もっと読む

似たレシピ