ささ身のチ〜ズ焼きフライ…(o˘◡˘o)

粉チーズ消費に…
チ〜ズ好きさん
喜ぶカモのレシピ♡
このレシピの生い立ち
何気に冷蔵庫で眠っていた粉チーズの消費期限を見たら…Σ(゚艸゚*)…あちゃ〜!の日付でした…大急ぎで消費する必要があったので,今朝予定のささ身フライの衣につけてみたら…思った以上に美味しかったのでUPするコトに…≠(‾~‾ )モグモグ
ささ身のチ〜ズ焼きフライ…(o˘◡˘o)
粉チーズ消費に…
チ〜ズ好きさん
喜ぶカモのレシピ♡
このレシピの生い立ち
何気に冷蔵庫で眠っていた粉チーズの消費期限を見たら…Σ(゚艸゚*)…あちゃ〜!の日付でした…大急ぎで消費する必要があったので,今朝予定のささ身フライの衣につけてみたら…思った以上に美味しかったのでUPするコトに…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料を準備します…
今回…小麦粉とパン粉をどれだけ使ったか計ってみました。粉チーズは計り忘れました…( ; _ ; )~ - 2
ささ身は4本で257g…
- 3
塩と…
- 4
コショウを…
- 5
両面シッカリめにまぶし…
- 6
粉チーズも…
- 7
両面ともに…
- 8
キチンと丁寧にまぶします。
味を馴染ませている〜その間に〜 - 9
卵を…
- 10
溶かし…
- 11
卵液が出来たなら…
- 12
お味が馴染んだであろう〜ささ身に…
- 13
薄力粉をまぶし…
- 14
卵液につけ…
- 15
パン粉を…
- 16
両面に…
- 17
つけ…下地完了!
- 18
映像の分量を参考にサラダ油を温め…ジュッ!…といったら下地の終わったささ身を入れていきます。
- 19
揚げ時間は5〜6分です。
大きさや冷蔵庫から出してからの時間により,揚げ時間は変わります…シッカリ火を通して下さいませ。 - 20
油少なめの揚げ焼きなので表面が出ます…スプーンやお玉などの道具を使い〜
- 21
出ている部分にかけながら揚げ焼きします。
- 22
3分したら…
- 23
返します…
- 24
その後2〜3分して…キツネ色に揚がったら加熱修了♡…注意:冬場の揚げ時間は,肉が芯から冷えているのでもう少しかかります。
- 25
お皿に盛って完成〜♪
- 26
お弁当に入れました♡
コツ・ポイント
朝のお弁当用に作った後,もう少しチ〜ズが残っていたので…同じ日の昼にもう一度作りました。
塩コショウは,お好みで結構ですが…塩コショウをシッカリつけた方が美味しかったです。特にお弁当にin〜される場合には濃い目の味付けがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ささみのオクラ巻きチーズフライ 鶏ささみのオクラ巻きチーズフライ
鶏ささみをオクラに巻き、粉チーズとパセリを混ぜたパン粉につけて揚げました!!そしてエリンギも一緒に揚げました♪できたてサクサクをお召し上がりください(^~^) monemaruku -
-
-
-
-
その他のレシピ