冷凍うどんで冷やしきゅうりうどん

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

きゅうりが安く売られていたので買って、冷やしきゅうりうどんを作りました。他の材料は冷蔵庫にあったものを使いました。
このレシピの生い立ち
きゅうりが安く売られていたので1本を細切りにして冷やしうどんにしました。他の材料は冷蔵庫にあったものを使いました。

冷凍うどんで冷やしきゅうりうどん

きゅうりが安く売られていたので買って、冷やしきゅうりうどんを作りました。他の材料は冷蔵庫にあったものを使いました。
このレシピの生い立ち
きゅうりが安く売られていたので1本を細切りにして冷やしうどんにしました。他の材料は冷蔵庫にあったものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん1袋 180g
  2. きゅうり1本 90g
  3. プチトマト 4個
  4. プチトマトの下味
  5. △濃口醤油 小さじ1弱
  6. △本つゆ 小さじ1弱
  7. ごま 少々
  8. カニカマ 4本
  9. (M)茹でる 2分1個
  10. 冷やしつゆ
  11. 〇本つゆ 30cc
  12. 冷水 60cc

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    卵は鍋に水と塩(分量外)を入れ加熱し沸騰してから10分茹で冷水に取り冷まします。

  3. 3

    2とは別の鍋にお湯を入れ冷凍うどんを茹でます。沸騰したら表示された時間(約1分)茹でます。

  4. 4

    3で1分茹でたら冷水(分量外)にさらし、うどんが冷えたらザルにあげ水分を切ります。

  5. 5

    皿に△を合わせます。(プチトマトの下味)

  6. 6

    プチトマトを半分に切り5に入れ下味を付けます。

  7. 7

    きゅうりはへたを切り取り細切りにします。

  8. 8

    カニカマは手で好みの細さにします。茹で卵は皮をむき半分に切ります。

  9. 9

    〇を合わせて冷たいたれを作ります。

  10. 10

    9に4で水気を切ったうどんを加え、7のきゅうりをもりつけます。

  11. 11

    きゅうりの上にカニカマを飾ります。

  12. 12

    カニカマの上に茹で卵を半分置きます。

  13. 13

    12に6のプチトマトを汁ごともりつけ完成です。

コツ・ポイント

きゅうりを1本使ったので、他の材料は好みで使います。
〇の冷やしつゆは、好みで調整します。
冷凍うどんは1分で茹でましたが、冷水でしめるので1分30秒茹でても美味しく食べられます。
好みで、おろし生姜、七味唐辛子を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ