ワインに合う芋とチキンのローズマリー焼き

♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038

ビックリするくらい簡単ですが、とても美味しい!材料もシンプルです♪
このレシピの生い立ち
主人のおかあさんに教えてもらいました。

ワインに合う芋とチキンのローズマリー焼き

ビックリするくらい簡単ですが、とても美味しい!材料もシンプルです♪
このレシピの生い立ち
主人のおかあさんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中4〜5個
  2. 鶏肉(ムネ) 400g
  3. にんにく 4かけ
  4. 生ローズマリー 3〜4本
  5. バター 大さじ3
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1口大に切って、水にさらす。

  2. 2

    鶏肉は塩コショウして15分ほどおく。

  3. 3

    フライパンにバターを半量ひき、鶏肉を皮目を下にして、弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、じゃがいもをのせ、塩コショウする。

  5. 5

    にんにくとローズマリーを散らし、残りのバターをのける。フタをして、15分ほど焼く。

  6. 6

    フタを開けて、鶏肉、じゃがいもに焼き色がついていたら、適宜ひっくり返し、さらに5分程焼く。

コツ・ポイント

☆しっかりフタができるフライパンか鍋を用意しください。

☆あまりさわりすぎず、じっくり弱火で焼いてください。

☆ひっくり返す時、じゃがいもが多少崩れますが、そんなほろほろ感も美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038
に公開
7歳9歳の子供と夫の4人家族です。平日は母子で食べ切れるメニューと量のごはん作りをしています。家には白砂糖は置かず、てん菜糖や粗糖など使ってます。が、市販のお菓子も気にせず食べるので、アバウトです(笑)無理なく自然に、おいしくて楽しいのが一番かなっと♪^^
もっと読む

似たレシピ