塩分控えめ☆塩レモン

国産レモンと塩が有れば直ぐに作れます。
このレシピの生い立ち
7%で作ろうと思いましたが、夏場は管理が大変なので今回は9%で作りました。梅干しと同じで減塩で作る時は砂糖や蜂蜜を入れると美味しく出来るのでお好みで加えてもOKです。くし形切り→スマイルカットにすると汁が出易いです(オレンジと同じ切り方)
塩分控えめ☆塩レモン
国産レモンと塩が有れば直ぐに作れます。
このレシピの生い立ち
7%で作ろうと思いましたが、夏場は管理が大変なので今回は9%で作りました。梅干しと同じで減塩で作る時は砂糖や蜂蜜を入れると美味しく出来るのでお好みで加えてもOKです。くし形切り→スマイルカットにすると汁が出易いです(オレンジと同じ切り方)
作り方
- 1
レモンは洗って水分を拭き両端を切ります。レモンの重さを測り、塩を準備します、くし形、半月切り等お好きな形にカットします。
- 2
煮沸or熱湯消毒した容器にレモン→塩→レモンと順番に入れていき最後に塩を上にのせます。
- 3
風通しの良い冷暗所に置きます。1日1~2回瓶を揺すり塩を溶かします。一ヶ月程で完成です。
- 4
1*国産レモンでも完全無農薬以外は多少農薬を使っています。心配な方は洗ってから熱湯にくぐらせるか粗塩で擦って下さい。
- 5
その後、ホワイトリカーが有れば霧吹きでかけて消毒します。熱湯にくぐらせた時はアルコール消毒はしなくてもOKです。
- 6
2*カットした時に出たレモン汁も最後に入れて下さい(折れ曲がる小さめのまな板で切ると入れ易いです)
- 7
2*取り出し易いので広口の瓶がお薦めです。錆びる恐れが有る蓋はラップをかけて使って下さい(雑菌に注意して下さい)
- 8
2*密封性の有るタッパーでもOKです。煮沸出来ないので熱いお湯をかけてから乾燥させ、アルコール消毒をして下さい(耐熱性)
- 9
3*3日位経って水分が少ない場合はレモン汁をレモンが浸るくらいまで足します。
- 10
3*最低でも一週間は常温で保存しますが減塩で作ると夏場は発酵して泡が出る恐れが有ります。→
- 11
3*室内の温度が高く、管理が難しい時は、水分が上がってきたら冷蔵庫で保存して下さい。
- 12
レモンを切る時は乾燥させた清潔なまな板、包丁を使い、完成したレモンを取り出す時は清潔な箸、スプーンを使って下さい。
- 13
使い易いようにミキサー等でペースト状にしてもOKです(冷蔵庫で保存します)長期保存が出来ないので半分量で作って下さい。
- 14
玄米フレークで塩レモンヨーグルト レシピID : 20146320
- 15
塩レモン入り☆アサイーボウル レシピID : 20156658
- 16
塩レモンのさっぱり唐揚 レシピID : 20310286
- 17
塩レモン入りトマトジュース レシピID : 19992626
- 18
胡桃入りミックスハーブのサラダ レシピID : 20074980
- 19
塩レモントーストレシピID : 20296360
- 20
塩レモンで☆蜂蜜ヨーグルト レシピID : 20041027
- 21
塩レモン入り☆手作りトマトジュース レシピID : 20065548
- 22
塩レモン入り☆ピンクグレープジュース レシピID : 20165822
- 23
塩レモンで☆トマトのグラニテ レシピID : 20396553
- 24
塩レモン入り☆さっぱり麦茶 レシピID : 20093561
- 25
塩レモンで美味しい☆人参サラダ レシピID : 20411643 簡単☆胡瓜の塩レモン和え レシピID : 20040926
- 26
塩レモン入り☆トマトとツナの冷製パスタ レシピID : 20184946
- 27
塩レモン入り☆サクサクとんかつ レシピID : 20411228
- 28
塩麹で柔らか☆サクサクのとんかつ レシピID : 20411134
- 29
塩レモンで美味しい☆トマトサラダ レシピID : 20073277
- 30
塩レモン入り☆スクランブルエッグ レシピID : 20165010
- 31
バッター液でサクサク☆ジャンボ海老フライ レシピID : 19719648
- 32
塩レモンで☆スクランブルエッグトースト レシピID : 20075593
コツ・ポイント
1*塩→レモン130g前後で大1弱です(10%の場合)3*完成は一ヶ月後ですが、一週間位経てば使う事は出来ます。梅干しと同じで塩分濃度が低いと長期保存には向きません。長期保存する時は塩分を増やします(15%以上)
似たレシピ
-
-
-
-
干してすぐ美味しい!減塩梅干し 干してすぐ美味しい!減塩梅干し
塩分18%で漬けるのが基本の梅干しですが、干し上がってすぐは衝撃の塩辛さ!10%だと酸っぱ〜いけど美味しく食べられます。 marimo417 -
減塩♡梅干しの作り方(シソなし塩10%) 減塩♡梅干しの作り方(シソなし塩10%)
お友達のおうちで食べた梅干しがあまりにもお上品で美味しすぎたので、おねだりして教えていただいたおばあちゃんのレシピ♡うさうさうさこ219
-
-
-
その他のレシピ