塩麹で柔らか☆サクサクとんかつ

塩麹に漬けてから、バッター液で揚げるのでお肉は柔らか、衣はサクサクです☆
このレシピの生い立ち
塩麹が好きで色々な料理に使っています。思い付きで出来た料理です。今回は3種類の味付けで揚げました。こちらの塩麹は塩分控えめなので多めに入れても大丈夫です。味をひきしめる為、塩を少し加えています。2の手前のお肉は塩レモンで作りました
塩麹で柔らか☆サクサクとんかつ
塩麹に漬けてから、バッター液で揚げるのでお肉は柔らか、衣はサクサクです☆
このレシピの生い立ち
塩麹が好きで色々な料理に使っています。思い付きで出来た料理です。今回は3種類の味付けで揚げました。こちらの塩麹は塩分控えめなので多めに入れても大丈夫です。味をひきしめる為、塩を少し加えています。2の手前のお肉は塩レモンで作りました
作り方
- 1
ビニール袋または保存容器に筋切りしたお肉、塩糀を入れ、軽く揉み込みます。冷蔵庫に半日~1日おきます。
- 2
1のお肉に塩少々、黒こしょうをふります。
- 3
◎でバッター液を作ります。こちらを参照して下さい。レシピID : 19399357
- 4
バッター液に豚肉を入れ、衣を全体につけます。
- 5
パン粉を全体に塗します。*パン粉は揚げる直前に塗して下さい。
- 6
170℃の油でキツネ色になるまでカラッと揚げます。
- 7
揚げ終わったたら、網にのせ、油を切ります。
- 8
キャベツの千切りを添え、切ったとんかつを盛り付けます。
- 9
キャベツの千切りはこちらを参照して下さい。レシピID : 18652926
- 10
1*なるべく厚切りのお肉を使って下さい。最低でも3時間以上漬け込んで下さい。
- 11
2*薄味を好まれる方は塩は入れなくてもOKです。そのままでも美味しく頂けます。
コツ・ポイント
塩麹に漬け込むので若干衣が焦げやすいです。強火で揚げるのは最後だけにして下さい。塩麹の塩の分量によって入れる量が変わってきます。加減して作って下さい。こちらの塩麹はマルコメの塩糀のなめらかタイプを使いました。液体もお薦めです。
似たレシピ
-
-
驚く柔らかさ!魔法の塩麹トンカツ 驚く柔らかさ!魔法の塩麹トンカツ
塩麹を使った、基本のトンカツ。塩麹を使う事によって、お得なお肉もあら不思議!とても柔らかくなる〜。是非お試し下さい♩ 栄養士ちぃの糀レシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ