簡単☆うすぎり豚バラdeサッパリ 角煮風

ヒナタ0720 @cook_40063134
角煮が食べたい。けど、時間を掛けたくないし簡単に作りたい。ガス代金も軽減の家計にも優しいレシピを考えました!
このレシピの生い立ち
豚バラブロックは高いし、柔らかくする下ごしらえが面倒、しかもガス代も掛かる…
何より、角煮は食べたくなるけど、ブニブニの脂身が苦手…
でも角煮が食べたい—って事で作りました。
簡単☆うすぎり豚バラdeサッパリ 角煮風
角煮が食べたい。けど、時間を掛けたくないし簡単に作りたい。ガス代金も軽減の家計にも優しいレシピを考えました!
このレシピの生い立ち
豚バラブロックは高いし、柔らかくする下ごしらえが面倒、しかもガス代も掛かる…
何より、角煮は食べたくなるけど、ブニブニの脂身が苦手…
でも角煮が食べたい—って事で作りました。
作り方
- 1
豚バラ肉を図のように丸めて、丸め終わったら煮込む最中にお肉がはがれないように軽くギュッと形を整えながら握る
- 2
丸めたお肉は一度、冷蔵庫で休ませ、
その間にゆで卵を作る - 3
ショウガは千切りにする(千切りでなくスライスでもOK)
- 4
四角くしたお肉に軽く片栗粉をまぶし、薄く油を引き熱したフライパンにショウガと共に入れる
- 5
お肉に両面焼き色が付いたら、余分な油を軽くふき取り、★→☆→*の順で調味料をいれ、ゆで卵を入れ弱火で煮詰める
- 6
タレに照りが出てきたら、お肉・卵に絡めて完成
コツ・ポイント
ショウガをたっぷりめに私は入れて、ピリッとさっぱりな仕上がりにしています。
タレを多めに作って、どんぶりにしてもイイと思います!
豚バラをブロック肉みたいにしちゃう形成を使って、揚げ物にしても絶対おいしい!!
今度は串揚げにしてみようかな
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975665