七夕やひな祭りに♡すし太郎でちらし寿司☆

めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148

すし太郎で簡単!寿司飯!
ひし形にできるので、ひな祭り用にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
雨で星は見られなくても、食卓には星が見られるようにと思って。

七夕やひな祭りに♡すし太郎でちらし寿司☆

すし太郎で簡単!寿司飯!
ひし形にできるので、ひな祭り用にもいかがですか?
このレシピの生い立ち
雨で星は見られなくても、食卓には星が見られるようにと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. すし太郎(五目ちらし) 2人分
  2. ごはん 500g
  3. 2個
  4. 青じそ 5枚
  5. 人参 星型5個
  6. 牛乳パック1000ml 1つ

作り方

  1. 1

    人参を星型にくり抜いて茹でておく。

  2. 2

    熱い白ごはんに、すし太郎を加えてよく混ぜる。
    (椎茸と人参のみじん切りを甘辛く煮たものも加えました)

  3. 3

    薄焼き卵を焼いて、錦糸卵を作り、冷ましておく。(溶き卵に、ほんの少し牛乳を加えました)

  4. 4

    牛乳パックを星型に並べて、寿司飯を5等分して入れる。

  5. 5

    青じそを乗せる。

  6. 6

    錦糸卵をのせる。

  7. 7

    星型人参をのせる。

  8. 8

    2015.6.23 人気検索でトップ10入り!検索してくださった皆様、ありがとうございます!!

コツ・ポイント

牛乳パックを計ると、高さ20cmあったので、4cmずつハサミで切って5個の型を作りました。
食べる前に、牛乳パックを外して小皿に盛り付ける予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148
に公開

似たレシピ