ひな祭りにも!!シンプルなちらし寿司♪

本日晴天 @cook_40223421
すし酢を使っているので簡単にとっても美味しくできます♪ひな祭りやお祝いにいかがですか?
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味です(*゚∀゚*)
ひな祭りなので作ってみました!!
ひな祭りにも!!シンプルなちらし寿司♪
すし酢を使っているので簡単にとっても美味しくできます♪ひな祭りやお祝いにいかがですか?
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味です(*゚∀゚*)
ひな祭りなので作ってみました!!
作り方
- 1
ほししいたけをボウルに入れてぬるま湯でもどしておきます。
- 2
レンコンは皮をむいて2~3mmの半月切りにしてさっとゆがいてボウルに☆と一緒につけておきます。
- 3
米をといで炊飯器に入れて水360mlを加えて30分間くらいつけておいてから炊きます。
- 4
人参は千切りに、①のほししいたけはうすく切ります。
※ほししいたけのもどし汁はとっておきます。 - 5
鍋にほししいたけのもどし汁100mlと④のほししいたけと人参、◎の調味料を入れて中火で煮ます。
- 6
⑤が煮立ったら火を弱くして煮汁が少なくなるまで煮て冷ましておきます。
- 7
きゅうりは塩をつけてよくもんだら千切りにします。
- 8
卵はよくといてサラダ油をしいて熱したフライパンに薄く流しいれて薄焼き卵にして冷めたら千切りにして錦糸卵にします。
- 9
海苔はキッチンバサミでほそくきっておきます。
- 10
③のご飯が炊けたらすし酢をいれて冷ましながら混ぜていきます。
- 11
⑩を器に盛り付けて、その上に⑦、⑧、⑨、エビを彩りよく盛り付ければ完成!!
コツ・ポイント
①と②の作業は前日のうちにやっておくと楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263647