ゴーヤチップス

平野さんちの嫁
平野さんちの嫁 @cook_40063093

簡単にできて、これなら子供も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大量消費したかったので
友達に聞いたレシピをアレンジしました。

ゴーヤチップス

簡単にできて、これなら子供も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大量消費したかったので
友達に聞いたレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 好きなだけ
  2. 適量
  3. 市販の唐揚げ粉 片栗粉と同量
  4. 片栗粉 唐揚げ粉と同量

作り方

  1. 1

    市販の唐揚げ粉と片栗粉を同量ずつ
    ビニール袋に入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ゴーヤを洗って
    縦半分に切り、ワタを取り除く。

  3. 3

    ゴーヤを薄切りにして
    キッチンペーパーで水分を取ってから
    ビニール袋に入れ
    粉をまぶす。

  4. 4

    油を170℃に熱し
    粉をまぶしたゴーヤを
    パラパラと入れ
    軽くなるまで様子をみる。

  5. 5

    緑色がキレイですが、
    見た目よりよく揚げた方が
    苦味が少ないです。

コツ・ポイント

片栗粉を同量混ぜることで
カリカリ感が長持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平野さんちの嫁
平野さんちの嫁 @cook_40063093
に公開
簡単なものしかつくれません。みなさんのレシピを参考に修行中の主婦で~す(*^ー^*)
もっと読む

似たレシピ