レンチン豚ヒレ肉のさっぱりマリネサラダ

*nob*
*nob* @nob_05

バジルで香りよく!お酢でさっぱり!にんにくの香りよくいただけるマリネ液に豚肉や野菜を浸して爽やかにいただけるサラダです♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」で、GABANさんの「バジル」をモニターで使用★レンチン豚ヒレ肉は、余分は油は使わず、余分な脂はでてくれるので、よりさっぱりといただけるマリネサラダです♪

レンチン豚ヒレ肉のさっぱりマリネサラダ

バジルで香りよく!お酢でさっぱり!にんにくの香りよくいただけるマリネ液に豚肉や野菜を浸して爽やかにいただけるサラダです♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」で、GABANさんの「バジル」をモニターで使用★レンチン豚ヒレ肉は、余分は油は使わず、余分な脂はでてくれるので、よりさっぱりといただけるマリネサラダです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉(3~4mm幅ほどに切る) 100g分ほど
  2. ミニトマト(種を取り除き16等分位に切る) 5個
  3. 玉ねぎ(アーリーレッドなど)(薄切りにする) ※辛さが強めの場合は少しの間水にさらしておく。 1/2個分
  4. 葉物野菜(リーフレタスなど)(適当な大きさにちぎる) 葉大2枚分ほど
  5. 大さじ1ほど
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. マリネ液
  9. 酢(穀物酢もしくは白ワインビネガー) 大さじ2ほど
  10. オリーブオイル 大さじ1ほど
  11. にんにく(すりおろしておく) 1片分
  12. しょうゆ 少々
  13. バジル(ドライ) 小さじ1~2ほど
  14. 適量
  15. こしょう 適量
  16. ※バジル(ドライ)はGABANさんのものを使用しています。
  17. ※GABANバジルの量はお好みで加減して下さい。
  18. ※水っぽさをなくして、より見栄えよくもりつけるため、ミニトマトの種は取り除いていますが、種を取り除く、取り除かないはお好みで調整して下さい。
  19. ※豚ヒレ肉を加熱調理しても、それほどアクはでませんが、もしアクがでた場合は、耐熱容器にたまっている煮汁か、流水でアクを洗い流していただくと、より見栄え良く、よりさっぱりと風味よくいただきやすいです。
  20. ※火が通っていない部分が残らないように豚ヒレ肉はしっかり加熱調理して下さい。
  21. ※マリネ液の分量は、材料の分量を目安に、お好みで加減して、風味を調整して下さい。
  22. ※しょうゆは隠し味程度に加えて下さい。入れすぎるとしょうゆの風味が強く出すぎてしまう場合があります。
  23. ※電子レンジやオーブン、グリルでの加熱時間は、あくまでも目安にして下さい。加熱時間は、加熱する食材や液体などの初期温度、耐熱容器の初期温度や、レンジ内部の初期温度、室温、加熱調理する材料の総量、水分量、形状、大きさ、耐熱容器の大きさや重さ、厚み、色合い、形状などによっても異なり、電子レンジ内の置く位置など、様々な条件、環境によっても変わってきます。
  24. ※また、お使いになられた電子レンジやオーブン(オーブン機能)、グリル(グリル機能)の性能、メーカーなどによっても加熱時間は変化してきますので、加熱している食材、料理の様子を見ながら調理時間は加減して下さい。※また、お使いになられた電子レンジやオーブン(オーブン機能)、グリル(グリル機能)の性能、メーカーなどによっても加熱時間は変化してきますので、加熱している食材、料理の様子を見ながら調理時間は加減して下さい。
  25. ※電子レンジやオーブン、グリルから、調理したものを取り出す際は、調理したものがとても熱くなっている場合があります。ヤケドなど※電子レンジやオーブン、グリルから、調理したものを取り出す際は、調理したものがとても熱くなっている場合があります。ヤケドなどに注意して下さい。に注意して下さい。

作り方

  1. 1

    マリネ液の材料と共にミニトマト、玉ねぎも加えてよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    豚ヒレ肉に塩、こしょうをして、電子レンジ対応の耐熱容器に入れて酒も加える。

  3. 3

    ラップをしないで600Wの電子レンジで約2分ほど加熱調理する。

  4. 4

    調理した豚肉を熱いうちにマリネ液に入れ、葉物野菜も盛り付け直前にさっとマリネ液にくぐらせて、お皿に盛っていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「レンチン豚ヒレ肉のさっぱりマリネサラダ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/39000410.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ