らくうま!セリのナムル

+1サラダバー
+1サラダバー @cook_40149039

セリのナムルは韓国ではポピュラーと聞きました。旬だからこそ味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
セリは鍋に使われることが多いですが、今回はナムルに挑戦してみました。セリが手に入ったら、簡単なのでお試しあれ。

らくうま!セリのナムル

セリのナムルは韓国ではポピュラーと聞きました。旬だからこそ味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
セリは鍋に使われることが多いですが、今回はナムルに挑戦してみました。セリが手に入ったら、簡単なのでお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セリ 2束
  2. ごま 大さじ1〜2
  3. 調味料
  4. 味覇(ウェイパー) 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    セリを水洗いし、土などをしっかり落としておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に茎から入れて、葉までお湯に入れる。茎が柔らかくなり、セリが鮮やかな緑になったら湯から出して、水で冷やす。

  3. 3

    水気を絞って、②を適当な長さに切る。

  4. 4

    ボールなどに味覇を入れて、少量の湯で溶かしておく。

  5. 5

    ④に③のセリを入れて、ごま油を加えて味を調える。

コツ・ポイント

味覇は溶けにくいので、ダマにならないようにお湯で溶かしておくとセリ全体に味付けしやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
+1サラダバー
+1サラダバー @cook_40149039
に公開
2016年3月31日(木)をもって、「ごちジャパプロジェクト」の食育活動は終了いたしました。このレシピページは食育活動でサラダを提供していた「まなをかし」(https://www.facebook.com/mana.0L0/)が引き継ぐこととなりました。今後ともよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ