れんこん きんぴら 白だし 簡単 QC

ともぞーきっちん @cook_40120275
超シンプルなきんぴら
つまみにも、お弁当にも、おかずにも。
旬の野菜がたっぷ利食べれるレシピ
このレシピの生い立ち
れんこん大好き
きんぴら大好き
でもお醤油でれんこんが茶色になるのが嫌なので
白だしで作りました
れんこん きんぴら 白だし 簡単 QC
超シンプルなきんぴら
つまみにも、お弁当にも、おかずにも。
旬の野菜がたっぷ利食べれるレシピ
このレシピの生い立ち
れんこん大好き
きんぴら大好き
でもお醤油でれんこんが茶色になるのが嫌なので
白だしで作りました
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて半分に切り、5ミリスライスして、水に少しさらす。
ir7でフライパンを温め、油を入れて炒める。 - 2
ir5で蓋をして混ぜながら加熱。
透き通ってきたら、白だし、酒を入れて水分を飛ばし、れんこんに火が入ったらごま油を回す。 - 3
ゴマを入れてさっと混ぜたら完成。
冷めても美味しい
コツ・ポイント
無添加の白だしで作るのがオススメ。
材料がシンプルなのでいいものを選んでください。
味が足りない方は、塩を足すといいです^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980193