一口コンロでも時短!ペペロンチーノ

はら美
はら美 @cook_40094275

1人暮らしでコンロは一口!
パスタ茹でと材料炒めには2口ないと時間かかる!!
そんなあなたに捧げる時短パスタレシピ
このレシピの生い立ち
私の小さい冷蔵庫内では足の早い葉物野菜・ほうれん草と消費期限の差し迫ったささみが同居していた。両者の冷えきった関係に火をともすにはパスタしかない。私はポットに湯を沸かし始めた。

一口コンロでも時短!ペペロンチーノ

1人暮らしでコンロは一口!
パスタ茹でと材料炒めには2口ないと時間かかる!!
そんなあなたに捧げる時短パスタレシピ
このレシピの生い立ち
私の小さい冷蔵庫内では足の早い葉物野菜・ほうれん草と消費期限の差し迫ったささみが同居していた。両者の冷えきった関係に火をともすにはパスタしかない。私はポットに湯を沸かし始めた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鳥ささ身 2本
  2. ほうれん草 2束
  3. ブラックオリーブ 5個
  4. にんにく 1片
  5. 輪切り唐辛子 少々
  6. アンチョビペースト 小さじ1.5
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 乾燥バジル粉末 適量

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯をポットで沸かし始めます

  2. 2

    ささみの筋をとり食べやすい大きさに切り、オリーブは輪切り、ほうれん草は5cm幅程度に切ります

  3. 3

    ささみに塩と胡椒とバジルを振って、下味をつけておきます

  4. 4

    お湯が沸いたら、オリーブオイルと塩、胡椒をお湯に入れて、パスタを茹でます

  5. 5

    パスタを茹でている間ににんにくを薄めに切ります
    オリーブオイルをフライパンに引き、にんにくと唐辛子を入れます

  6. 6

    パスタが茹で上がったらざるに揚げます
    ※茹で汁は後で使うので大さじ2杯分程度は残しておきましょう

  7. 7

    先程のフライパンを中火にかけます
    にんにくの香りが立ってきたらささみを入れ、表面が白くなるまで火を通します

  8. 8

    ここでオリーブとほうれん草を入れます
    アンチョビペーストを入れ軽く材料と混ぜると、パスタを入れましょう

  9. 9

    パスタの茹で汁を入れ、先程加えたアンチョビペーストが麺に馴染めば完成です!

コツ・ポイント

茹でるときお湯にオリーブオイルを入れておくと、パスタをざるに揚げても麺と麺がくっつきにくいです。
加熱する前に唐辛子とにんにくをオイルに浸しておけば、オイルの香り付けになります。
加熱する時はにんにくと唐辛子を焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はら美
はら美 @cook_40094275
に公開

似たレシピ