【基本】大葉の細切り

ファットマン小川 @cook_40272966
大葉の細切りです。どんぶりものやサラダなど色々な所で使います。香りが良いので和食以外でも使えます。
このレシピの生い立ち
誰でも知ってると思ったけど、あったらいいかと思って公開しておきます。
【基本】大葉の細切り
大葉の細切りです。どんぶりものやサラダなど色々な所で使います。香りが良いので和食以外でも使えます。
このレシピの生い立ち
誰でも知ってると思ったけど、あったらいいかと思って公開しておきます。
作り方
- 1
大葉を縦に4つ折りにします。2枚重ねても良いです。
- 2
包丁で3mmくらいに切ります
- 3
水に少しさらしてキッチンペーパーで余分な水分を取れば使いやすく、長持ちします
- 4
手で少しほぐして利用します
- 5
使いきれなかったらラップをして冷蔵庫で保管出来ます。早目に使い切るようにして下さい。
コツ・ポイント
畳んで切ること。切りやすいし幅も揃えやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981421