
鯖缶素麺

月詰♪ @cook_40120725
実家の夏の定番。
このレシピの生い立ち
キャッチコピー通り、子供の頃から食べてました。
戦中生まれの母親が、素麺に胡椒とかどこで覚えて来たのかは謎です(^_^;)
鯖缶素麺
実家の夏の定番。
このレシピの生い立ち
キャッチコピー通り、子供の頃から食べてました。
戦中生まれの母親が、素麺に胡椒とかどこで覚えて来たのかは謎です(^_^;)
作り方
- 1
玉葱を薄めに切って煮る。
- 2
玉葱に火が通ったら醤油、塩、味の素(5振り弱位)、鯖缶を水ごと投入。
- 3
あくを取りながらひと煮たちさせたら完成。味見をして、足りない場合は調味料を足して下さい。
- 4
つけつゆの分量ですが、かけつゆでもOK。
お好みで薬味がわりに粗挽き胡椒を振ってからお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
鯖はあまりほぐさない方がおいしい気がします。
温かいままでも冷やしてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
とろろ昆布餡がけ 鯖缶と蓮根の饅頭 とろろ昆布餡がけ 鯖缶と蓮根の饅頭
鯖水煮缶と蓮根で作る饅頭は、レンジでお手軽にもっちりと作れます。餡の材料を全てフライパンに入れ一煮立ちしたら、完成です。 fai家の暮らし -
レモン果汁の魔法☆夏に食べたいサバ缶 レモン果汁の魔法☆夏に食べたいサバ缶
魔法じゃなくて実は化学。酸性のレモン果汁でアルカリ性の魚臭さを中和。大葉の爽やかな香りが夏にぴったり。切って和えるだけ♪ちゃりぃ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981817