ダッチオーブンでローストポーク

ダッチオーブンさえあれば、意外に簡単にできます。後片付けも楽チンなので、キャンプにオススメ。
ローストビーフよりも簡単。
このレシピの生い立ち
ローストビーフをやったあとに豚肉の方が旨そうだと思ってやってみた。ビーフよりも火加減とかいい加減で良さそうだったので……
ダッチオーブンでローストポーク
ダッチオーブンさえあれば、意外に簡単にできます。後片付けも楽チンなので、キャンプにオススメ。
ローストビーフよりも簡単。
このレシピの生い立ち
ローストビーフをやったあとに豚肉の方が旨そうだと思ってやってみた。ビーフよりも火加減とかいい加減で良さそうだったので……
作り方
- 1
ニンニクを全て薄く(1㎜ぐらいに)スライスします。
- 2
豚肩ロースのあちこちにナイフで切り込みを入れて、そこに薄く刻んだニンニクを差します。全体的にまんべんなく。
- 3
岩塩と黒胡椒を全体にまんべんなく振ってすりこみます。
- 4
ジップロック(無ければビニール袋)に豚肉、余ったニンニク片を入れてなるべく空気を抜きます。
- 5
ジップロックごと冷蔵庫に入れて、2時間以上寝かします。※時間はいい加減で。一晩でもいいです
- 6
まずは強火で火をおこして、ダッチオーブンを火にかけて熱します。
- 7
オリーブオイル(分量外、植物油でも可)を入れて、肉塊の六方(裏表、左右、上下)を軽く焼き、肉汁を閉じ込めます。
- 8
肉を取り出して、ダッチオーブンを火からおろし、拭いてから中敷き(丸めたアルミホイルでも可)を入れます。
- 9
野菜を大きめに半分か四切りに切ります。
- 10
アルミホイルを敷いて、真ん中に肉、周りに野菜を適当に放り込み、ふたをします。
- 11
火をバラして弱火にします。バラした燠の一部はダッチオーブンの上に置くのでとり出し易いところに置いてください。
- 12
ダッチオーブンを火にかけてふたにも燠を載せて40分~50分蒸します。
- 13
肉塊の中心に串を刺して、透明な肉汁だけが出てくるようになったら完成です。
- 14
野菜はそのままでもお好みのタレに付けてもいいです。肉は適当な厚みで切り分けてワサビ醤油がオススメです。
コツ・ポイント
弱火で長時間ダッチオーブンに任せとけばいい感じ。時々串を指してチェックしてください。
下処理の調味料も分量は適当でいいです。オリーブオイルやローズマリーがあれば一緒にジップロックに入れても○。
似たレシピ
-
STAUB×オーブンで!ローストポーク STAUB×オーブンで!ローストポーク
手の込んだように見えてSTAUBがあれば簡単に手間なく作れます♡オーブンが頑張ってくれるから楽チンです! Yukietora -
-
-
超簡単♡オーブンで低温調理ローストポーク 超簡単♡オーブンで低温調理ローストポーク
洗い物なし!オーブンにおまかせのローストポークは低温調理でしっとり柔らか♡お子様でもご老人でもいけちゃいます! あこちゃん91♡ -
-
-
-
塩麹でローストポーク☆ 塩麹でローストポーク☆
発酵調味料(塩麹)利用、キャンプ飯レシピ♪お肉に塩麹を揉み込むことで、お肉柔らか旨み満点♡しっとり焼き上がります。漬け込んで焼くだけの簡単レシピ🎵このレシピの生い立ちアウトドア料理、簡単で美味しく食べられるメニューを考えて居ます。#キャンプ飯#スキレット#塩麹 ちび☆たま -
-
その他のレシピ