おつまみ カリカリ鶏の唐揚げザンギ風

このみちょ @cook_40261598
2019.10.1〝カリカリチキン〟人気検索で1位になりました。
2度揚げしなくてもカリカリジューシーです!
このレシピの生い立ち
おつまみ用にニンニク生姜たっぷりで、濃いめの味付けになるよう作りました。
カリカリざくざくの北海道ザンギ風です。
おつまみ カリカリ鶏の唐揚げザンギ風
2019.10.1〝カリカリチキン〟人気検索で1位になりました。
2度揚げしなくてもカリカリジューシーです!
このレシピの生い立ち
おつまみ用にニンニク生姜たっぷりで、濃いめの味付けになるよう作りました。
カリカリざくざくの北海道ザンギ風です。
作り方
- 1
生姜、ニンニクはすりおろしておきます
- 2
梨(りんごでも可)もすりおろします。
りんごや梨を使う事で砂糖を使わずに漬け込みタレに甘みを加えます。 - 3
鶏肉を食べやすい大きさに切り、
調味料を全て加えて揉みこみます。
揉みこんだ鶏にラップを密着させてかけておき冷蔵庫へ。 - 4
30分〜1時間冷蔵庫で味を馴染ませます。
長時間漬け込みすぎると肉が硬くなりやすいので気をつけて下さい。 - 5
漬け込んだ鶏のタレを軽く切り、小麦粉、片栗粉、パン粉を1:1:1で加え混ぜ合わせまぶします。ねっとりとした衣がつきます。
- 6
170℃〜180℃に熱した油で柴犬色になるまで揚げれば完成です。
2度揚げしなくてもカリカリになります。
コツ・ポイント
衣になる小麦粉片栗粉パン粉を1:1:1で混ぜる事で2度揚げいらず。余熱で火も通るし勿論冷めてもカリカリざくざく!
漬け込むタレにりんご等を使う事で揚げる際に焦げにくくなる上に、りんごや梨に含まれるタンパク質分解酵素で肉が柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリカリ!フライパンで揚げ焼き 唐揚げ♩ カリカリ!フライパンで揚げ焼き 唐揚げ♩
片付け簡単♩ころころ揚げ焼きにしたら2度揚げ効果でかりかりな仕上がりに♩(Instagram @ayaka_t0911) 関綾花 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982116