豚肉とニンニクのトマトスープ

naoooooo♩♩
naoooooo♩♩ @cook_40223757

豚肉・トマト・玉ねぎ・ニンニク・チーズの相性の良さを存分に活かしたスープです
4人分を400〜500円で作れます^ ^
このレシピの生い立ち
SSTの「豚トロのストロガノフ」を自宅で作れないかと思い、レシピを作成しました
具材は少なく出汁は市販のものですが、トマトの酸味と玉ねぎの甘さを存分に堪能出来る1品だと思います
少し味付けを濃くしてリゾットにしても美味しいです^ ^

豚肉とニンニクのトマトスープ

豚肉・トマト・玉ねぎ・ニンニク・チーズの相性の良さを存分に活かしたスープです
4人分を400〜500円で作れます^ ^
このレシピの生い立ち
SSTの「豚トロのストロガノフ」を自宅で作れないかと思い、レシピを作成しました
具材は少なく出汁は市販のものですが、トマトの酸味と玉ねぎの甘さを存分に堪能出来る1品だと思います
少し味付けを濃くしてリゾットにしても美味しいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(一口大) 200g
  2. ニンニク(みじん切り) 1/3個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 玉ねぎ(薄切り) 中1玉(100〜150g)
  5. 350ml
  6. 鶏ガラ出汁の素 小さじ3
  7. ダイストマト 1缶(300g)
  8. ★乾燥バジル 適量
  9. ★チリペッパー(カイエンペッパー) 適量
  10. ★塩・黒胡椒 適量
  11. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った豚バラ肉とみじん切りにしたニンニクにオリーブオイルを加え、中火〜強火で炒める。

  2. 2

    豚肉とニンニクに軽く焼き目がつくまで炒める(中火で4〜6分程度)。

  3. 3

    薄切りにした玉ねぎを加え、中火でよく混ぜる。

  4. 4

    8〜10分炒め、写真の様に玉ねぎが黄色になったら強火にし水を加える。

  5. 5

    鶏ガラ出汁の素を加え、沸騰した後にアクを取る。
    味をやや薄い程度に調整する(
    濃い場合は水を足し薄い場合は出汁を加える)

  6. 6

    ダイストマトを加え、弱火〜中火で20〜25分煮込む。

  7. 7

    ★を全て加えた後によく混ぜ、
    塩・黒胡椒で味を調整する。
    器に盛り付けた後にパルメザンチーズをトッピングして完成。

コツ・ポイント

煮込む時に20分以上時間をかけることが一番大切です
時間が短すぎると玉ねぎの酸味が残りすぎていたり、ニンニクの旨味成分が少ない場合があります

ご飯やパン、お酒と一緒にどうぞ^ ^
トマトの酸味が強いので意外と日本酒や芋焼酎にも合います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naoooooo♩♩
naoooooo♩♩ @cook_40223757
に公開
元スープ屋店員の現OLです!ご飯やパン、お酒に合うスープを紹介していきます( ^ω^ )♩
もっと読む

似たレシピ