パッタイ風!クミンビーフン

みゅまこ @cook_40052372
パッタイの作り方を元に、クミンの香りたっぷりな焼きビーフンを作りました。
このレシピの生い立ち
イトコに教えてもらったパッタイを大好きなクミン味にしてみました。
パッタイ風!クミンビーフン
パッタイの作り方を元に、クミンの香りたっぷりな焼きビーフンを作りました。
このレシピの生い立ち
イトコに教えてもらったパッタイを大好きなクミン味にしてみました。
作り方
- 1
干し海老は浸るくらいの水につけて20分程度置いて戻しておく。
- 2
ビーフンはたっぷりの水に10分入れ、水をよく切ってから使う。
- 3
小揚げは油抜きし1cm幅に、ニラはさっと洗い5cm程度の長さに切っておく
- 4
種を除き刻んだ梅干し・鶏ガラ・三温糖を干し海老の戻し汁と水で溶きたれを作っておく。
- 5
大きめのフライパンに油を熱しGABANクミン・小揚げを香るまでこげないように炒る。フライパンの片側に具を寄せて
- 6
残りのスペースで炒り卵を作る。
- 7
強火にしもやしを入れてしんなりするまで炒める。
- 8
水を切ったビーフン・ニラを入れさっと炒めたら合わせたたれを入れフツフツしたら弱火にしよく混ぜながら水分が飛ぶまで炒める。
- 9
仕上げにナンプラー・塩で味を調え器に盛りレモン・えびせん・パクチーを飾って完成。
コツ・ポイント
火加減は初めは中火、次に強火、最後は弱火で炒めるとしっかりと野菜・ビーフンに火が通ります。
材料は予め準備しておくとスムーズに作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜 パッタイ風鶏ニラビーフン炒め〜赤酒〜
熊本の伝統調味料赤酒を使ったレシピ赤酒の特有の甘味とコクがほんのり甘くてスパイシーなエスニックの定番パッタイにも相性良 藤井21 -
焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ 焼きそば麺でアジアン風焼きそば☆パッタイ
材料はニラ、もやし、干しエビの3つだけ。スピーディーに出来てとっても美味しいエスニック風焼きそばはいかが? ぶーすかおくさま -
-
-
お手軽!タイのビーフン☆パッタイ お手軽!タイのビーフン☆パッタイ
タイのビーフンです。レストランで食べて以来ハマりました♪タイ料理だけど辛くありません。何度か作ってみてやっと私好みの味になりました☆味付けも簡単です(~o~) むくもこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982601