青野菜の焼飯

みっちゃん51
みっちゃん51 @cook_40094408

☆人気検索トップ10入り☆感謝♪
アスパラガス、豆苗、枝豆、葱と青い野菜4種類ともやし
混ぜご飯ですが焼飯風になりました
このレシピの生い立ち
青々とした混ぜご飯を想像し作りましたが、玉子を焦がす事により
焼飯風になり自己満足の一品となりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玄米白米押麦入りご飯 2膳
  2. アスパラガス 100g
  3. 2本(90g)
  4. 枝豆 約20粒
  5. 豆苗 半パック(70g)
  6. もやし 1袋
  7. ニンニク 1片
  8. シーチキン 1缶70g
  9. 玉子 3個
  10. マヨネーズ 大さじ1杯
  11. 塩、胡椒 3振り
  12. 胡麻 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    アスパラガス、枝豆を茹でます。
    枝豆は洗い、塩揉みをしまして沸騰している鍋に投入
    枝豆は約5分.アスパラガス30秒程

  2. 2

    もやしは、軽く水洗いしてざく切りにします。

  3. 3

    豆苗、葱、をアスパラガスと同じぐらいのサイズに
    カットします。

  4. 4

    粗めに刻みましたニンニクが炒まりましたら
    葱、豆苗、もやしを軽く炒めます。

  5. 5

    シーチキン、アスパラガス、枝豆を入れ
    下味を付けます。塩、胡椒少々

  6. 6

    ボールなど容器にご飯と一緒に混ぜます。

  7. 7

    玉子、3個にマヨネーズを入れます。
    溶きます
    フライパンに胡麻油を入れます。
    煙が少し出てきましたら溶いた玉子を入れ

  8. 8

    焦げ目が付くまで炒め、ご飯に入れて混ぜ合わせます。
    器に盛り付けて完成でございます。

コツ・ポイント

枝豆、アスパラガスと茹でてありますのでもやしと最後に炒めます。
玉子は熱々のフライパンに入れてから焦げ目を付けて下さい。
コクが出て焼飯風になります。たまたま炊いた玄米押麦入りご飯ですが
白米で問題ありません♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みっちゃん51
みっちゃん51 @cook_40094408
に公開
食は健康を左右されると思います。なるべく、身体に優しいレシピを考え自分へのご褒美と食材を作って頂いている携わっている方々に感謝しながら作ってます。皆様に何か一つでも参考になる事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ