京都のおばんざい*白だしで牛スジ煮込み

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

白だしで煮込んだ柔らかな牛すじに、胡麻油の薫りがアクセントになるおつまみに最高の一品です。
このレシピの生い立ち
甘辛く煮込んだ牛すじ肉も美味しいのですが、あっさりと白だしで煮込んだ牛すじはきりりと冷えた日本酒にも白にもぴったりです。

京都のおばんざい*白だしで牛スジ煮込み

白だしで煮込んだ柔らかな牛すじに、胡麻油の薫りがアクセントになるおつまみに最高の一品です。
このレシピの生い立ち
甘辛く煮込んだ牛すじ肉も美味しいのですが、あっさりと白だしで煮込んだ牛すじはきりりと冷えた日本酒にも白にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500ml
  2. 白ダシ 120ml
  3. ごま 20ml
  4. 牛すじ 2パック500gくらい

作り方

  1. 1

    先ずは軽く下茹でします。下茹でしたものを好きなサイズにカットしたら、縮んちゃった!なんて失敗が防げます(^-^)

  2. 2

    歯ごたえと食べ応えのある大きめカットが好きです。

  3. 3

    圧力鍋にお水500mlに白ダシ120ml.胡麻油を20mlいれたら蓋をして、圧がかかったら中程度の圧で15分かけてお終い

  4. 4

    圧が抜けたら器に盛り付けて完成です。一味やネギを散らして。おつまみにも最高ですよ。

コツ・ポイント

牛すじ肉は下ゆでしてからカットするとサイズ感がわかりやすくていいです。大きめカットでご馳走感アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ