京都のおばんざい*白だしで牛スジ煮込み

*anglique* @cook_40095057
白だしで煮込んだ柔らかな牛すじに、胡麻油の薫りがアクセントになるおつまみに最高の一品です。
このレシピの生い立ち
甘辛く煮込んだ牛すじ肉も美味しいのですが、あっさりと白だしで煮込んだ牛すじはきりりと冷えた日本酒にも白にもぴったりです。
京都のおばんざい*白だしで牛スジ煮込み
白だしで煮込んだ柔らかな牛すじに、胡麻油の薫りがアクセントになるおつまみに最高の一品です。
このレシピの生い立ち
甘辛く煮込んだ牛すじ肉も美味しいのですが、あっさりと白だしで煮込んだ牛すじはきりりと冷えた日本酒にも白にもぴったりです。
作り方
- 1
先ずは軽く下茹でします。下茹でしたものを好きなサイズにカットしたら、縮んちゃった!なんて失敗が防げます(^-^)
- 2
歯ごたえと食べ応えのある大きめカットが好きです。
- 3
圧力鍋にお水500mlに白ダシ120ml.胡麻油を20mlいれたら蓋をして、圧がかかったら中程度の圧で15分かけてお終い
- 4
圧が抜けたら器に盛り付けて完成です。一味やネギを散らして。おつまみにも最高ですよ。
コツ・ポイント
牛すじ肉は下ゆでしてからカットするとサイズ感がわかりやすくていいです。大きめカットでご馳走感アップ!
似たレシピ
-
-
-
天然だしパックで作る 牛すじ煮込み 天然だしパックで作る 牛すじ煮込み
少し甘めに味付けしたお出汁で煮込んだ、牛すじ煮込みです。お出汁が染み込んで、ホロリと柔らかい牛すじが味わい深い一品です。 山長商店だしレシピ -
-
簡単夕飯!大根とこんにゃくの牛スジ煮込み 簡単夕飯!大根とこんにゃくの牛スジ煮込み
簡単ですごく美味しいお肉料理です!市販の牛スジはもちろん、味しみのコンニャクと柔らかい大根で、ごはんが進む、おかずにとしても、ビールが進むおつまみとしても最高です!あっという間に無くなりました。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982809