作り方
- 1
容器に★の漬汁材料を混ぜておく。
なすのヘタを取り、縦半分に切って、皮に縦に3本程度、浅い切り込みを入れる。 - 2
フライパンになすを入れ、油をかけまんべんなく絡める。
絡めたら、皮を上にして並べ火を付ける。蓋をして中火で焼く。 - 3
中火で3〜4分焼き、焼き色がついたら裏返し4分程度じっくり焼く。※
両面が焼けたら、漬汁を入れて蓋をし、10分程度煮る。 - 4
ミンチ肉を入れたい時は、なす両面が軽く焼けた時(3の※)に入れて焼く。
油揚げを入れたい時は、漬汁と同時に入れて煮る。 - 5
★2016.06.11★
人気検索でトップ10に入れて貰いました。
作ってくださった方ありがとうございますm(_ _)m
コツ・ポイント
茄子を加熱する前に、表面に油をまんべんなく絡め、絡めた後でフライパンを加熱するようにすると、油を余計につかわずに済みます。ナスが焦げないように気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単❗めんつゆで作る!ナスの煮びたし♪ 簡単❗めんつゆで作る!ナスの煮びたし♪
あっという間に汁気が飛んでしまったけど、味は染みて美味しいかったよ。✨人気検索top10に入りました✨ 松潤LOVE♥️♥️
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983143