簡単お弁当おかず 魚肉ソーセージの卵焼き

さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023

困った時の魚肉ソーセージ。簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時に、材料が少なく可愛く簡単に出来るのを考えました。

簡単お弁当おかず 魚肉ソーセージの卵焼き

困った時の魚肉ソーセージ。簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時に、材料が少なく可愛く簡単に出来るのを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚肉ソーセージ お好きな量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを5~8ミリ位の厚さに切る。

  2. 2

    型抜きで、魚肉ソーセージの型を抜く。

  3. 3

    フライパンに薄く油を敷き、魚肉ソーセージを置く。

  4. 4

    卵を溶き、スプーンで魚肉ソーセージの型を抜いた部分に卵を入れる。

  5. 5

    弱火でアルミホイルを被せて焼く。ある程度焼けたら、裏返しにして、軽く焼く。

コツ・ポイント

卵は、7~8分目まで入れる。焼いていると容積が増えて溢れてしまうので。最後裏返しにして焼く時は30秒位で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023
に公開
食べるの大好きな私が考える、手抜きだけど美味しい、そして時には豪華に見える料理を紹介します。毎日の事だから、簡単が一番・手抜きバンザイ!手作りで、笑顔と健康を願っています。
もっと読む

似たレシピ