ラーメンの具

グラストラッカー @cook_40097829
作っておくと何かと便利です。今回はメンマと煮卵をご紹介します☆彡
このレシピの生い立ち
最近スーパーでメンマの水煮が売られるようになってきたので、いろんな本をかき集めて自分好みの味で作ってみました。
ラーメンの具
作っておくと何かと便利です。今回はメンマと煮卵をご紹介します☆彡
このレシピの生い立ち
最近スーパーでメンマの水煮が売られるようになってきたので、いろんな本をかき集めて自分好みの味で作ってみました。
作り方
- 1
姫タケノコとメンマの水を切って、ごま油で軽く炒める。
- 2
卵は好みの湯で加減(半熟6分、固ゆで7分程度)にゆでて皮をむく。
- 3
鶏がらスープと醤油酒を軽く煮立てて、1と2を加えて5分くらい軽く煮立てて火を止めて冷ます。
- 4
完全に冷ましたら出来上がり(^^)
コツ・ポイント
1日程度冷蔵庫で寝かすとさらに味がなじんでおいしくなります。その際、卵を時々回して、全体が均等な色になるようにすると完璧です!写真は即席の生ラーメン(トンコツ)の具材にしています。
似たレシピ
-
-
ほうれん草メンマにんにくたっぷりラーメン ほうれん草メンマにんにくたっぷりラーメン
ほうれん草・メンマ・焼豚のにんにく炒めをのせたスタミナボリューム満点な風味豊かな醤油ラーメンです★☆★☆彡 くネコまろす -
-
-
本気で作るメンマ【ラーメン屋の味】 本気で作るメンマ【ラーメン屋の味】
材料と工程に手間をかける事を楽しむ本気シリーズ。今回は割と手軽ですがお店で食べれるようなメンマの味の再現を目指しました。 fmkpro -
-
簡単☆筍メンマ☆おつまみラーメンお弁当に 簡単☆筍メンマ☆おつまみラーメンお弁当に
新鮮なタケノコと家にある材料で、おつまみメンマを作りました。小さなお子様がいる場合は、ラー油抜きにしてくださいね☆ コロンとお豆 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983813