ソース要らずのローストポーク!

迷走女 @cook_40186947
塩麹効果でヒレ肉もしっとり柔らか。また、肉の中まで味が入っていてソースを作る手間もありません!
このレシピの生い立ち
ヒレ肉が特売で、いい機会だし以前から試してみたかったヒレ肉のローストポークに。
思ったよりうまくできて良かったです!
作り方
- 1
豚肉を保存袋に入れ、混ぜた★によく絡ませ、袋に入れたまま冷蔵庫で一晩~1日置いておく。
- 2
焼く30分以上前に冷蔵庫から出しておく。
- 3
肉が余裕ではいる深めの鍋で、お湯を沸かし始める。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイルを多めに入れ、強火で全体に焦げ目をつける。
※焦げ目がついてきたかなってくらいに - 5
アルミホイルで焼いた肉を包み、耐熱性のある袋になるべく空気を抜いて入れる。
- 6
お湯が沸いたら火を止め、その中に5を沈める。
※この時浮いてこないようにお皿などを乗せておくとよい。 - 7
30分~40分くらいしたらお湯から肉を取り出し、粗熱をとる。ある程度冷えたら冷蔵庫で冷やす。
- 8
お好みの厚さに切って盛り付けたら完成!しっかりと味がついているのでソースとかはかけなくてもいいですが、お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
・最低でも一晩は寝かせないとしっとり&味染みになりません
・焦げ目は軽くつけること!固くなっちゃいます
・お湯につける時間が長すぎると固くなっちゃうので注意です!
似たレシピ
-
-
-
-
ローストポーク マンゴーソース添え ローストポーク マンゴーソース添え
豚モモ肉の塊に塩麹をすり込んで1晩置いてホイルで包み焼きしました。お肉は柔らかジューシー、マンゴーソースがよくあいます! 金太郎丸 -
塩麹でローストポーク☆ 塩麹でローストポーク☆
発酵調味料(塩麹)利用、キャンプ飯レシピ♪お肉に塩麹を揉み込むことで、お肉柔らか旨み満点♡しっとり焼き上がります。漬け込んで焼くだけの簡単レシピ🎵このレシピの生い立ちアウトドア料理、簡単で美味しく食べられるメニューを考えて居ます。#キャンプ飯#スキレット#塩麹 ちび☆たま -
-
-
紅茶ローストポーク♪トマトソースで♡ 紅茶ローストポーク♪トマトソースで♡
紅茶の葉を揉み込んだお肉は柔らかくて臭みもなし!紅茶は気になりません( ˊᵕˋ )トマトソースも美味しいですよ❤ yukki♡♡ -
とろける!ジューシーローストポーク とろける!ジューシーローストポーク
低温でじっくり焼き上げるので驚く程、しっとりジューシーお正月やパーティに簡単、でも豪華に見えるローストポークです!! maiko218 -
塩麹ローストポークのフルーツトマトソース 塩麹ローストポークのフルーツトマトソース
塩麹でマリネした豚肉をオーブンを使わずかんたんロースト♪ お肉が柔らか&旨味と甘味UP! フルーツトマトソースがよく合う ポルチーニきのこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983863