梅マヨバジルのヘルシー焼きナゲット♪

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

梅マヨでとってもマイルド♡家族みんなが食べやすい簡単ヘルシー焼きナゲットです♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなメニューに梅干しを使ってみようと思いました♪

梅マヨバジルのヘルシー焼きナゲット♪

梅マヨでとってもマイルド♡家族みんなが食べやすい簡単ヘルシー焼きナゲットです♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなメニューに梅干しを使ってみようと思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉(むね) 200g
  2. 梅干し(はちみつ梅) 大2〜3粒(種なしで約40g)
  3. ◎マヨネーズ 大さじ1/2
  4. ◎乾燥バジル 小さじ1
  5. ◎パン粉 小さじ2
  6. ◎コショウ・ナツメ 各少々
  7. サラダ油 適量
  8. 【衣】
  9. 薄力粉 小さじ2
  10. 米粉 小さじ2
  11. ★牛肉だしの素(粉末) 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    種を除いた梅干しを包丁で叩き、鶏ひき肉と一緒にボウルに入れて、◎印も全部加えてしっかりとよく混ぜます。

  2. 2

    大きめのラップを広げて【1】を棒状にして包みます。(長さは約16㎝)

  3. 3

    その上からもう1枚ラップをし、キャンディのように両端をねじって、中身がぎゅっと詰まるように包んだら冷凍庫へ。

  4. 4

    そして約2時間程度、表面を凍らせます。下に金属製のトレーなどを敷き、途中で上下を返すと少し早く凍ります。

  5. 5

    中心まではまだ完全に凍っていない状態で冷凍庫から取り出し、ラップをはずして1.2~1.5㎝程度の厚みに切り分けます。

  6. 6

    ★印を合わせて衣を作り、全体にまぶします。(牛肉だしの素が無い場合はコンソメ等で)

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し中火で焼いていきます。途中で裏返して中までしっかり火を通し、いい焼き色がついたら完成です♪

  8. 8

    今回レシピでは梅翁園の紀州南高梅、スイートはちみつ「種ぬいちゃいました」を使用しました。塩分は約5%です。

  9. 9

    お使いの梅干しによって塩分が異なると思いますので、お好みで量を調節してください♪

コツ・ポイント

凍らせることで衣がまぶしやすくなり、一つ一つ成型する手間も省けます。但し、中心まで完全に凍らせてしまうと後で切り分けにくくなるので、表面が固まったと思ったら冷凍庫から取り出してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ