鶏ハツのガーリック炒め

utairo
utairo @cook_40274996

にんにくの香りがいい感じ。お酒のあてにどうぞ。
このレシピの生い立ち
レバーは好きでよく買うのだけど、ハツは苦手でいつも捨てていました。彼に食べられるか聞くと、「うん。」と。にんにくと一緒に炒めたらペロリと食べてくれました。以来、彼用のお酒のあてに作っています。

鶏ハツのガーリック炒め

にんにくの香りがいい感じ。お酒のあてにどうぞ。
このレシピの生い立ち
レバーは好きでよく買うのだけど、ハツは苦手でいつも捨てていました。彼に食べられるか聞くと、「うん。」と。にんにくと一緒に炒めたらペロリと食べてくれました。以来、彼用のお酒のあてに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿に1人分
  1. 鶏ハツ 4つ
  2. にんにく 1かけ
  3. 塩コショウ 少々
  4. 大さじ1杯くらい

作り方

  1. 1

    鶏ハツを水で洗う。

  2. 2

    鶏ハツの白い部分を切り、薄皮も取り除く。

  3. 3

    鶏ハツを再び水で洗う。

  4. 4

    鶏ハツを5㎜くらいの厚さに切る。

  5. 5

    残った血を全て取り除くように、更に水でよく洗う。

  6. 6

    にんにくを薄くスライスする。

  7. 7

    フライパンに油とにんにくを入れる。

  8. 8

    強火で炒める。

  9. 9

    にんにくの香りがしてきたら、鶏ハツを加える。

  10. 10

    強火のまま、炒める。

  11. 11

    鶏ハツの色が白っぽくなってきたら、塩コショウをふる。

  12. 12

    全体を軽く炒めて、鶏ハツに火がとおったら、火を止める。

  13. 13

    器に盛って完成。

コツ・ポイント

鶏ハツの血は、きれいに取り除いてください。「こんなところにも!?」と思うくらい、あちこちに溜まっています。
火を通しすぎるとかたくなってしまうので、ご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
utairo
utairo @cook_40274996
に公開
彼が食べるもの、彼と食べるもの、そんな料理にはやる気が出ちゃう!! 彼も私も毎晩飲むので、それに合った料理を作ることが多いです。ちなみに、プロフィール画像は、前に、彼が作ってくれたカレーです。
もっと読む

似たレシピ