ご飯がすすむ!カボチャと茄子の挽肉炒め煮

YASTN
YASTN @cook_40259517

調味料はひとつだけ!素材の味が楽しめて、ご飯が進む!フライパンひとつで出来ちゃいます( ^ω^ )簡単ずぼら飯!
このレシピの生い立ち
営業人間が、週末に作り置きするためのレシピ。

ご飯がすすむ!カボチャと茄子の挽肉炒め煮

調味料はひとつだけ!素材の味が楽しめて、ご飯が進む!フライパンひとつで出来ちゃいます( ^ω^ )簡単ずぼら飯!
このレシピの生い立ち
営業人間が、週末に作り置きするためのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

週末作って、3日持つ
  1. カボチャ 4分の1
  2. 茄子 2本
  3. 挽肉(なんでも!) 150g
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 昆布つゆ 60cc
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    カボチャは水を流しながら種を取る。ラップをして電子レンジで3分チンする。(適度な水分で、柔らかく切りやすくなります。)

  2. 2

    カボチャを一口大に乱切りにする。(チンすることによって、切りやすくなってます。)

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、切ったカボチャと昆布つゆと水を入れる。(カボチャの皮側が下に来るように並べる。)

  4. 4

    生姜は千切りにする。この間フライパンはずっと中火で放っておく。生姜の千切りが終わったらフライパンに入れる。

  5. 5

    カボチャに火が通ったら、フライパンの端にカボチャを寄せる。空いた真ん中のスペースに挽肉を入れて色が変わるまで炒める。

  6. 6

    火の通った挽肉とカボチャを混ぜたら、乱切りにした茄子を加える。茄子に汁を吸わせるように炒める。

  7. 7

    茄子が汁を吸ってくたっとすれば、出来上がり!

コツ・ポイント

カボチャに火が通るまで我慢、挽肉に火が通るまで我慢、茄子がくたっとするまで我慢、味が染みた方がご飯が進みます( ^ω^ ) 冷凍カボチャを使っても◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YASTN
YASTN @cook_40259517
に公開
5年目営業人間です( ^ω^ )週末に作り置きします( ^ω^ )平日は飲み会が入ることが多いので、週末作るのはせいぜい3日分です。笑 お米とチーズとアボカドが大好き。
もっと読む

似たレシピ