ぶどうジュースの作り方~覚え書き-レシピのメイン写真

ぶどうジュースの作り方~覚え書き

騎士乃
騎士乃 @cook_40044983

1kg100円でゲットしたはね出し葡萄
葡萄屋のおばちゃんから聞いたポイントを2つ守ったら、美味しいジュースのできあがり
このレシピの生い立ち
葡萄を買いに葡萄屋さんに出かけた日。1㎏100円のはね出し葡萄がありこれはお買い得!と購入ジュースにしますね!と葡萄屋さんのおばちゃんに世間話したら、美味しく作るポイントを教えてもらえたので、ポイントと煮た時間をまとめて箇条書きレシピに

ぶどうジュースの作り方~覚え書き

1kg100円でゲットしたはね出し葡萄
葡萄屋のおばちゃんから聞いたポイントを2つ守ったら、美味しいジュースのできあがり
このレシピの生い立ち
葡萄を買いに葡萄屋さんに出かけた日。1㎏100円のはね出し葡萄がありこれはお買い得!と購入ジュースにしますね!と葡萄屋さんのおばちゃんに世間話したら、美味しく作るポイントを教えてもらえたので、ポイントと煮た時間をまとめて箇条書きレシピに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブドウ(色んな種類があると美味しい) 好きなだけ(今回は2kg)
  2. ブドウが入る鍋

作り方

  1. 1

    葡萄は房から外してきれいに洗う。
    傷んでいるところがあれば取る。

  2. 2

    きれいに洗えたら皮(表面)が乾くまで天日干しする。

  3. 3

    鍋に天日で乾かした葡萄を入れて火にかける。
    時折木べら等でかき混ぜ、10~15分で煮汁が出始め、30~40分で実が崩れる

  4. 4

    鍋の中身をざるで濾す。
    このとき、果汁をぎゅうぎゅう絞らず、自然に落ち切るのを待つ事!
    保存瓶に入れて完成

コツ・ポイント

ぶどう屋さんのおばちゃんに聞いたポイントは2つ。洗った実は天日で乾かすことと、実はつぶさないこと。潰すと皮から渋みやえぐみが出るそうな。
あとは色んな種類のぶどうで作ると美味しいのよって言われた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
騎士乃
騎士乃 @cook_40044983
に公開
関東在住の女子です。作って楽しいのは、お菓子作り≧ご飯作りなのですが、作るのが楽なのはやっぱりご飯のおかずですね!(調味料も具も目分量で作れるので)pkmnが好きで、ここ最近 弟の影響をもろに受け、廃人への道を歩みつつあります。だが、後悔はしてない!(`・ω・´)キリッ!ここ最近のマイブームは ジャスミン茶と粗挽き黒胡椒です。
もっと読む

似たレシピ