高齢者向け☆じゃがいも餅のみたらし

社会福祉法人福寿園 @cook_40155736
こどもから大人、お年寄りにも大人気!!お子様と一緒におやつ作りにもいかがでしょうか?(^^)
このレシピの生い立ち
じゃがいもはいもの中ではビタミンCが豊富で、加熱によるビタミンCの損傷も少なく、お米の餅よりも歯切れがよくて、安心していただくことができます。咀嚼に自信のない方にも好評の一品です。
高齢者向け☆じゃがいも餅のみたらし
こどもから大人、お年寄りにも大人気!!お子様と一緒におやつ作りにもいかがでしょうか?(^^)
このレシピの生い立ち
じゃがいもはいもの中ではビタミンCが豊富で、加熱によるビタミンCの損傷も少なく、お米の餅よりも歯切れがよくて、安心していただくことができます。咀嚼に自信のない方にも好評の一品です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、5mmの輪切りにし、水にさらします。
- 2
やわらかくなるまでゆで、かたまりが残らないようにしっかりつぶす。
- 3
白玉粉はぬるま湯をさしながら、だまにならないように耳たぶくらいの固さにこねる。
- 4
1と2をよく混ぜ合わせ、食べやすい大きさの円盤状にする。
- 5
油をひいたフライパンに入れ、中火~弱火で中に火が入るまで焼く(表面を焦がしすぎないように気をつける)
- 6
鍋に分量のみりん、砂糖、しょうゆを入れ、とろみがつくまで火にかけタレを作る。
- 7
器に盛り付けタレをかける。
コツ・ポイント
皮をむいたじゃがいもと白玉粉を同量にすることがポイントです。じゃがいも餅に、きなこをまぶしたり、雑煮にしてもおいしく食べられます♪
似たレシピ
-
何でもおから入り;お年寄りもお餅を 何でもおから入り;お年寄りもお餅を
お年寄り向けの伸びるし切りやすいお餅です。おからをプラスしてビタミンB1、B2、カルシウム、鉄分、食物繊維も摂れます。ヌーピーキッチン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986722