イングリッシュマフィンで簡単サンドイッチ

バルミューダをしばらく借りれることになったので、美味しいサンドイッチを朝食に食べたいと思い、作りました。
このレシピの生い立ち
みんなのレシピを参考にしながら、自分流にアレンジしました!
朝ごはんに食べていた卵焼き、レタス、ハム、トマトをとろけるチーズ使ってサンドイッチにしたら、美味しそうだなぁと!
卵焼きとハム、チーズ、レタスの組合せレシピがなかったので作りました
イングリッシュマフィンで簡単サンドイッチ
バルミューダをしばらく借りれることになったので、美味しいサンドイッチを朝食に食べたいと思い、作りました。
このレシピの生い立ち
みんなのレシピを参考にしながら、自分流にアレンジしました!
朝ごはんに食べていた卵焼き、レタス、ハム、トマトをとろけるチーズ使ってサンドイッチにしたら、美味しそうだなぁと!
卵焼きとハム、チーズ、レタスの組合せレシピがなかったので作りました
作り方
- 1
市販のイングリッシュマフィンを半分に開いて内側を焼く。バルミューダ1分程度。使わない分は半分に割ってから冷凍すると便利。
- 2
焼いたイングリッシュマフィンにお好みでマーガリンを塗る(塗らなくても良い!)
- 3
トースト中に卵焼き作り。卵を割って、牛乳少し、塩コショウ少々いれて、まぜる。
- 4
小さめのフライパンに油をひいて、卵焼きを作る。薄いのでひっくり返さない。弱火で。
- 5
イングリッシュマフィンの両面にマヨネーズをかける
- 6
マヨネーズを乗せた上に、レタスをちぎってのせる。やや多めが美味しいよ!
- 7
できた卵焼きを4等分に菜箸で適当に切る。(二人分の時は。)
- 8
ハムでなく、ベーコン使う場合は、焼いてください!
- 9
パン→レタス→卵→ハム→卵→ハム→とろけるチーズ→レタス→パン の順に挟む!(順番は自由に変更してok)
- 10
とろけるチーズは、角を折ると、溶けてとろ〜と垂れても、バルミューダの底に垂れないので、私はいつもこうしてます。
- 11
挟んだら、最後にトースト。バルミューダで1分。ひっくり返して反対も1分。表面が少し焦げやすいので注意。でもそれも美味しい
- 12
ミニトマトなど添えて(^^)
コツ・ポイント
何回か作って、塩コショウやマヨネーズの分量と、トーストの分数を自宅のトースターでベストな感じがわかるとより一層美味しく食べられると思います!
ハムがなければベーコンでもいいです!
家族も絶賛のイングリッシュマフィンサンドイッチです!
似たレシピ
-
イングリッシュマフィンのサンドイッチ イングリッシュマフィンのサンドイッチ
普通にサンドイッチを作っただけですが、イングリッシュマフィンを使うとおしゃれ。いつものサンドイッチに飽きたらどうぞ。クックFWRJNF☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ