ぼたっ子(辛口鮭)のちらし寿司

youおかしゃん @cook_40128966
東北では凄く塩っ辛い鮭があって「ぼた」と言います。その「ぼた」を使った、ちらし寿司は食事としてはもちろん♪酒の肴にも…
このレシピの生い立ち
実家からボタをいただいたのですが、塩辛くて食べられなくて、ちらし寿司の具にしたらとても美味しかったので
ぼたっ子(辛口鮭)のちらし寿司
東北では凄く塩っ辛い鮭があって「ぼた」と言います。その「ぼた」を使った、ちらし寿司は食事としてはもちろん♪酒の肴にも…
このレシピの生い立ち
実家からボタをいただいたのですが、塩辛くて食べられなくて、ちらし寿司の具にしたらとても美味しかったので
作り方
- 1
お米はといでザルにあけ30分水をきり、30分経ったら炊飯器の内釜に入れお寿司の水位まで水を入れる(540CC)
- 2
工程1を冷蔵庫へ入れ、更に30分やすませます。
昆布は乾いた布巾で汚れをふき取ります。
- 3
30分経ったら、お米の上に昆布をのせて、普通炊飯で炊きます。
- 4
その間に
ボタを焼き、粗熱がとれたらほぐし、★を混ぜ合わせて薄焼き卵を焼けるだけ焼き、粗熱がとれたら千切りにします。 - 5
⚫も全てが完全に溶けるまで、よくかき混ぜます。
ご飯が炊けたら10分蒸らし蓋を開け昆布を取り出します。
- 6
寿司桶を濡れた布巾で湿らせ、そこへ炊きたてのご飯を入れヘラでちらし、ヘラを伝わせて寿司酢を回し入れ切る様に混ぜ合わせます
- 7
うちわで扇ぎながら、ご飯をきるように混ぜ合わせていきパラパラしてきてツヤが出てきたら、しらすと白いりごまを加えて混ぜます
- 8
工程7の上に錦糸卵を広げてのせて、その上に、ほぐしたボタをのせて、最後に千切りにした大葉をのせて完成です。
コツ・ポイント
★ボタが手に入らない場合は、鮭に塩をふって塩辛くして下さいね
★ご飯を炊く時に使った昆布は千切りにして佃煮風にしたら美味しいですよ
似たレシピ
-
焼き鮭ちらし寿司☆お好きな魚で作れます☆ 焼き鮭ちらし寿司☆お好きな魚で作れます☆
焼き魚を使ったちらし寿司です!とっても簡単♫お好きな焼き魚や鮭フレークを使っても作れますョ(*^^*) canary-bird -
-
-
-
-
-
-
-
お手軽☆菜の花と鮭のちらし寿司 お手軽☆菜の花と鮭のちらし寿司
朝食の残りの焼き鮭と菜の花のおひたし、お昼ご飯にこんなアレンジはいかが?有り合わせで作るお手軽・簡単なちらし寿司です♪ cherissa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987561