お手軽☆菜の花と鮭のちらし寿司

cherissa @cook_40041909
朝食の残りの焼き鮭と菜の花のおひたし、お昼ご飯にこんなアレンジはいかが?
有り合わせで作るお手軽・簡単なちらし寿司です♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理「大葉と鮭のちらし寿司」が春限定で菜の花のちらし寿司に…。
お手軽☆菜の花と鮭のちらし寿司
朝食の残りの焼き鮭と菜の花のおひたし、お昼ご飯にこんなアレンジはいかが?
有り合わせで作るお手軽・簡単なちらし寿司です♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理「大葉と鮭のちらし寿司」が春限定で菜の花のちらし寿司に…。
作り方
- 1
お米は洗って、普通のご飯を炊くときの水加減から大さじ3杯分少ない水に30分以上浸して、昆布を加えて炊く。
- 2
◇を合わせ、砂糖をよく溶かし寿司酢をつくる。
- 3
鮭はグリルかフライパンで焼いて、骨と皮を除いておく。(皮がお好きな方は皮を細かく切ってトッピング用にとっておいても)
- 4
菜の花は根元1cm程を切り落とし、塩(分量外)を入れた湯で色良く茹でて冷水に取り、固く絞って長さ2-3cmに切る。
- 5
卵は砂糖小さじ1(分量外)を加えて混ぜいり卵を作っておく。
- 6
ご飯が炊き合上がったら、すし桶か大きめのボウルにあけ、2の寿司酢を回しかけてしゃもじで切るように混ぜ合わせる。
- 7
5の酢飯を人肌くらいに冷まし、3・4・5とごまを加えて混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
硬めに炊いたご飯+市販の寿司酢でもっと簡単にできます(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536715