ライ麦カンパーニュ オープンサンド

lunadrop @lunadrop
カンパーニュを大胆に真横にカット。トマトソース、ブロッコリー、チーズでクリスマスカラー
このレシピの生い立ち
簡単、食べる量を調節しやすい、クリスマスっぽいメニューを考えました。
ライ麦カンパーニュ オープンサンド
カンパーニュを大胆に真横にカット。トマトソース、ブロッコリー、チーズでクリスマスカラー
このレシピの生い立ち
簡単、食べる量を調節しやすい、クリスマスっぽいメニューを考えました。
作り方
- 1
トランス脂肪酸フリーのライ麦パン
丸い形を生かし2枚にカット
さらに4等分にしておからと蒸し鶏入りのトマトソースです。 - 2
ブロッコリーで彩り。
のりあーとはチーズに貼ってスカラップに切り抜きました。 - 3
ライ麦パンは低GI、トマトソースは薄味に作って、塩がもう少し欲しいかな?くらいで。
- 4
チーズにも塩分があるので、オリーブオイルやバジルをたしながら食べてもらいました。
コツ・ポイント
カンパーニュに厚みがあるので、オリーブオイル、塩、バジルを食卓に。パンにつけながら頂くと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バゲット☆野菜たっぷり!オープンサンド バゲット☆野菜たっぷり!オープンサンド
外皮パリパリ、中身サクサク!バゲットは噛みごたえあり、満腹感いっぱい、ダイエット中もOK。緑黄色野菜に、チーズとろ~り! あおもみじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987578