南瓜とレアチーズのストライプケーキ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ハロウィンにも♪南瓜生地とレアチーズ生地を交互に流しました。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけたケーキを作るのが面白そうだったので、ハロウィンバージョンでアレンジして作ってみました。

南瓜とレアチーズのストライプケーキ

ハロウィンにも♪南瓜生地とレアチーズ生地を交互に流しました。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけたケーキを作るのが面白そうだったので、ハロウィンバージョンでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底径170×高さ55㎜の型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 南瓜(蒸したもの正味) 200g
  3. プレーンヨーグルト 200g
  4. きび砂糖 30g×2
  5. 粉ゼラチン 5g×2
  6. 大さじ2×2
  7. レモン 大さじ1×2
  8. お湯 100ccくらい

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチン5gを振り入れる。
    コレを2セット作る。

  2. 2

    クリームチーズは室温に戻し、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    きび砂糖30gを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    キレイにつぶした南瓜にきび砂糖30gを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    お湯を少しずつ足して、③の生地より、若干固め、くらいの濃度にする。

  6. 6

    ③にヨーグルト100gとレモン汁大さじ1を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    ⑤にもヨーグルト100gとレモン汁大さじ1を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    ①の1つをラップなしで600wのレンジで20秒加熱。
    取り出して混ぜて、ゼラチンをしっかり溶かす。

  10. 10

    ⑥の生地を大さじ2杯くらい加えて混ぜ、

  11. 11

    ⑥に混ぜながら入れる。

  12. 12

    同様に、もう一つの①もレンジで加熱し、⑦を大さじ2杯くらい入れて

  13. 13

    ⑦に混ぜながら入れる。

  14. 14

    型にラップを敷き(30㎝×30㎝でピッタリ)、

  15. 15

    ⑬を、底がうっすら隠れるまで入れる。

  16. 16

    中央に、⑪を細くゆっくり流し入れる。

  17. 17

    こんな感じ。

  18. 18

    次に、⑬を中央に細くゆっくり流し入れる。

  19. 19

    コレを続けて、

  20. 20

    全部流し入れるとこんな感じ。
    ラップをして、冷蔵庫で2時間くらいしっかり冷やし固める。

  21. 21

    固まったら、ラップごと取り出し、

  22. 22

    上にラップとトレーを被せてひっくり返す。

  23. 23

    底のラップを剥がし、

  24. 24

    盛りつけ用のお皿を被せて、

  25. 25

    ひっくり返したら、

  26. 26

    ラップを剥がして完成!

  27. 27

    切り分けるとこんな感じです。

  28. 28

コツ・ポイント

生地の濃度を揃えるのが、層を作るポイントです。
極力、カロリーを抑えたかったので、
土台のクッキー生地は省略です。
取り出しやすいようにラップを敷いたら、切り株みたいに仕上がりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ