土鍋でひじきの炊き込みご飯(男子1食分)

Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827

1合は1人じゃ多いので、少し少な目で。
このレシピの生い立ち
少な目に炊くのに分量を合わせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

男子1食分
  1. 0.75(3/4)合
  2. ひじき(乾燥) 大さじ1
  3. 人参 1cm
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ★だし汁 150cc
  6. ★薄口しょう油 小さじ1
  7. ★酒 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. 一つまみ

作り方

  1. 1

    米は研いでザルに上げておく。

  2. 2

    ひじきを戻す。

  3. 3

    ひじきは水を絞って食べやすい大きさに切る。人参、油揚げは小さく切る。

  4. 4

    ★(だし汁、薄口しょう油、酒、みりん)を合わせておく。

  5. 5

    土鍋に米、★を入れ、ひじき、人参、油揚げを上に乗せる。塩一つまみを入れる。

  6. 6

    中火にかけ、沸騰したら弱火15分、蒸らし15分。

  7. 7

    しゃもじで混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

簡単に出来ます。写真の土鍋は6号浅型です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827
に公開
単身生活が長いので、「食べたいものは自分で作る!!」がモットーになりました。なので、一人分のレシピが多いです。料理に不慣れな方でも、「やればできそうだな(・・)!」と思っていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ