小鮎の佃煮

クックHJ00L1☆
クックHJ00L1☆ @cook_40275227

硬くないから、甘醤辛くてお酒のつまみやご飯のおかずに美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母がお魚屋さんに教えて貰ったレシピを私が、受け継ぎました。

小鮎の佃煮

硬くないから、甘醤辛くてお酒のつまみやご飯のおかずに美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母がお魚屋さんに教えて貰ったレシピを私が、受け継ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小鮎 2Kg
  2. 醤油 400cc
  3. 砂糖 500g
  4. 味醂 130cc
  5. 80cc
  6. 山椒の実か葉 好みで

作り方

  1. 1

    砂糖、醤油、味醂、酢を大きめの鍋で沸騰させる。

  2. 2

    さっと水洗いした小鮎を良く水切りして、沸騰している鍋に入れる。

  3. 3

    山椒の葉や実を入れると風味が良くなる

  4. 4

    強火で20分煮たら中火にしてアルミホイルで落としぶたをしてゆっくりと煮る

  5. 5

    2時間程 【強火〜中火〜弱火 】で煮詰めていく

  6. 6

    仕上げ前には、鍋を動かしながら、汁を回し照りを出す。

コツ・ポイント

煮ている間は混ぜないように!
盛り付けは冷めてからすると鮎が潰れずいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHJ00L1☆
クックHJ00L1☆ @cook_40275227
に公開

似たレシピ