卵にひと工夫!アンパンマンオムライス

ゆきんちょママ @cook_40275232
卵に野菜ジュースを混ぜると卵が肌色に!!
お誕生日プレートなどにいかがですか?
このレシピの生い立ち
息子が大好きなアンパンマンとオムライスを一緒にしたくて前から考えていましたが、実際にやってみたところ成功しました!息子も大喜びでした!
卵にひと工夫!アンパンマンオムライス
卵に野菜ジュースを混ぜると卵が肌色に!!
お誕生日プレートなどにいかがですか?
このレシピの生い立ち
息子が大好きなアンパンマンとオムライスを一緒にしたくて前から考えていましたが、実際にやってみたところ成功しました!息子も大喜びでした!
作り方
- 1
軟飯を炊いておきます。
- 2
ニンジンを茹でます。20分くらい茹でると赤ちゃんでも食べやすくなります。大きめに切って茹でるのがコツです。
- 3
茹でたニンジンをアンパンマンの顔用に輪切りにし、オムライスの中身用に細かく刻みます。
- 4
軟飯、シーチキン(キッチンペーパーで油を取った物)、ニンジン、ケチャップをあえます。
- 5
卵に野菜ジュースを加えて混ぜ、油をひいたフライパンで蓋をして焼きます。片面だけ焼きつつ、表側にも火を通してください。
- 6
ラップをまな板にひき、卵の焼き目を上にして置き、その上にケチャップライスを乗せ、丸く成形します。
- 7
包んだオムライスをお皿に盛り、アンパンマンの顔をつくります。眉毛、目、口は海苔を使います。
- 8
鼻、頬のニンジンの上には四角く切ったチーズを乗せます。チーズは爪楊枝を使うと切りやすいです。
- 9
あとは、かわいく盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
卵と野菜ジュースの比率はご自身で調節してみてくださいね!また全卵1個を1歳児に与えるのは多すぎなので、ご自身で調節してください。オムライスを丸く成形する際に、子ども茶碗などを使用すると、丸く成形しやすいと思います!
似たレシピ
-
-
-
イベントに♪空飛ぶアンパンマンオムライス イベントに♪空飛ぶアンパンマンオムライス
くり抜いた玉子から覗くケチャップライスがアンパンマンの顔の色にピッタリ?!誕生日やクリスマスなどのプレートやお弁当に♪ meg526 -
-
ドーン!と アンパンマンオムライス大皿盛 ドーン!と アンパンマンオムライス大皿盛
GWこどもの日やお誕生日会など人が集まるときは野菜ジュース&鶏モモ肉で大皿にドーーーン!!と アンパンマンオムライス 幸せまちこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989160