鶏肉&しらたき入り お母さんの春巻き!

ポムポムプ
ポムポムプ @cook_40273724

和風です。我が家の定番春巻き!

このレシピの生い立ち
私の母はお肉が苦手でしたが、鶏肉なら少しは大丈夫だったので、我が家では子供の頃からお肉料理は鶏肉が多かったです。

鶏肉&しらたき入り お母さんの春巻き!

和風です。我が家の定番春巻き!

このレシピの生い立ち
私の母はお肉が苦手でしたが、鶏肉なら少しは大丈夫だったので、我が家では子供の頃からお肉料理は鶏肉が多かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 鶏胸ひき肉 180g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. しいたけ 5枚
  6. 水煮たけのこ 120g
  7. かまぼこ 80g
  8. しらたき 250g
  9. おろし生姜(チューブでOK) 5cm
  10. 250cc
  11. ☆本だし 小さじ1
  12. ☆酒・みりん・醤油 各大さじ3
  13. ☆砂糖 小さじ1〜1.5
  14. 水溶き片栗粉とろみ付け用) 適量
  15. 水溶き小麦粉のり付け用) 適量

作り方

  1. 1

    具の下ごしらえ。しらたきは、サッと湯通しして、ザクザクと適当に。その他はみじん切りより大きく、6〜8㎜ぐらい。

  2. 2

    油と生姜をフライパンで熱したら、鶏ひき肉→人参→玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    しらたき以外の具材を入れて炒めたら、水と☆の調味料を入れて煮る。沸騰してきたら、しらたきを入れる。

  4. 4

    しらたきをほぐしながら、中〜強火で煮て、水分がなくなってきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    具が冷めたら、春巻きの皮で巻く。写真は具が多すぎます。これの2/3ぐらいでいいです。揚げたら破けたので(笑)

  6. 6

    水で溶いた小麦粉でしっかりとのり付けします。

  7. 7

    大きい春巻きが8個できました。ちゃんと10等分すれば良かったです(笑)

  8. 8

    余った2枚の皮は、4等分にしてミニを作りました。

  9. 9

    ウインナー2本を縦4等分にして、ゆで卵1個を潰してマヨネーズとブラックペッパーで味つけたのと、チーズを巻きました。

  10. 10

    焦げやすいので、揚げ油は低〜中温です。きつね色になったら出来上がり!

コツ・ポイント

しらたきを糸こんにゃくにしても美味しいです。味付けは、甘いかもしれないので、みりんとお砂糖は加減しながら入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポムポムプ
ポムポムプ @cook_40273724
に公開

似たレシピ